こんばんは。banban(父)です。
今日は小ネタですみません。少し前に阪急正雀車庫でひとつ気になるものを見つけました。

C#3306が作業中の1コマ。表示膜の部分をマスキングしてあるところに注目すると、

どうも見覚えのある紙が貼ってあるのを見つけました。解読してみると、ニチバンマスキングテープ2311と書かれています。

正体はこちら。
うちの会社で使用しているマスキングテープと同じものでした。うちの会社でも箱買いするのですが30mmは1箱40本入りが2週間程度でなくなります。阪急電車と同じものを使用していると思うとなんか親近感が沸いてきました。これからの仕事にも生きてきそうです。
ちなみにこの銘柄、粘着力がそこそこあるのにもかかわらずテープの糊がほとんど残らず、色々なタイプの塗料(ラッカー・ウレタン・焼付け塗料)に使用でき、多少の耐熱性もあるとなかなかの優れものです。
明日は日曜ぷらぷらと言いたいところでしたが、所用で鉄活は出来なさそうです。月曜日も午前中仕事になったので、何とか昼から活動が出来ると良いのですが・・・。ブログのほうは頑張って更新します。また見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/09/17(土) 23:15:45|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0