fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

父さんの日曜ぷらぷら(阪急正雀車庫へ9/11)

こんばんは。banban(父)です。

今日は日曜ぷらぷらの続きです。阪急桂車庫の周りを歩いた後、阪急に乗って正雀に向かいました。

hk1304-6.jpg

正雀駅から1つ目の踏切で1枚。最近よく登場する1304F。1305Fはまだ登場する気配は無いですがそれまでは、京都線最新鋭です。

hk7865-2.jpg

7305Fの前4両が台車を検査する線(でいいのかな)にとまっていました。切り離しているのは線路の有効長でしょうか。京都寄りの4連はピットの中にとまっていました。

hk7401-13.jpg

C#7401。クーラーが更新されて、なんかスマートになった感じ。

hk2352-17.jpg

2301Fにご挨拶。近くにはリニューアル工事が終了した7019Fがとまっていました。

hk5401-1.jpg

鋭意製作中(?)の5301Fです。近々模型の記事もする予定です。

hk7125-5.jpg

7025Fの2連が移動していました。工事は終了して検査入場まで休車なのでしょうか。次の動きが気になりますね。

hk7153-1.jpg

7031Fと入れ替わるようにやってきた7033Fです。この2連も7031と同じ工事をする感じでしょうか。

os66-5.jpg

裏側にまわって観察しようとしたら大阪市交66系の更新車が8連に組成されてとまっていました。ステンレスも綺麗に洗浄されて気持ち良いですね。

次回は模型の記事か、古い写真にしようと思います。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/09/15(木) 22:52:20|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日は模型(阪急5300系製作記-14(ドレスアップしてみる) | ホーム | 管理人が見た嵐電(京福電車)、江ノ電号など/少し阪急>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/997-014135a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク