fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急3300系と大阪市交60系・66系

今日は阪急淡路駅の写真にしました。
高架工事もだんだん進むにつれて、今の駅の風景も過去のものとなるので、今のうちに記録しておこうと思います。

hk3363-1.jpg

やっぱり淡路駅といえばこの組み合わせですね。66系もリニューアルが進むとこの顔も見れなくなるかも。3300系もあと何年活躍できるかな。


★父さんのアルバムから

今日は上の記事にあわせて淡路駅です。

hk3362-1.jpg

なつかしの大阪市交60系です。3300系も英語表記のない表示幕ですね。
父さん曰く、市交の60系はブレーキ音が独特だったと。
一度聞いてみたいですね。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2014/01/22(水) 23:54:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日も阪急3300系!(3324F今昔) | ホーム | 2つのクハ103-65の写真>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/97-c66ca7a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク