fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

近鉄週末フリーパスと管理人の自転車

今日は先日卒業した中学校で離任式があり、卒業生として行ってみました。在校生時代は自転車で学校へ行くことは禁止でしたが、初めて自転車で中学校へ行ってみました。管理人の自転車は父さんの会社で全般検査中(笑)なので、母さんの自転車を借りて行きました。
そのあと、近鉄京都駅までそのまま自転車で向かい、あるものを購入しました。

kt-ticket08.jpg

近鉄京都駅で買ってきたものはこれ。週末フリーパスです。明日から3日間、近鉄全線が乗り放題の夢の切符です。
今日、満を持して買ってきました。

kt-ticket09.jpg

葛城山ロープウェイの割引券もついています。管理人は近鉄の路線の中で、この路線だけ乗ったことが無いので、出来るだけ行きたいと思います。

京都駅へ行ったついでに、最近変わったことを記録してきました。

kt-kyoto-1.jpg

八条口のデッキが使えるようになりました。とてもきれいで、開放的な見晴らしが印象的でした。

ky-bus84-4.jpg

先日のダイヤ改正で運行経路が変わった、京都市バスの84系統もあわせて撮影しました。

明日からは近鉄の記事が多くなりますが、父さんの日曜ぷらぷらや、模型の記事も挟みたいと思います。

★管理人の自転車

昨日、一部分だけお見せした、阪急マルーン色になった管理人の自転車。父さんは今週中には完成させたいと言っていました。
もうすぐ完成みたいで、進捗状況を撮影してきてくれたので1枚だけ掲載します。

hk-bike-04.jpg

今流行り?のチラ見せです。なんと、アイボリーが塗装されているようです。まだライトが付いていないようですが、一応動くところまでは調整しているみたいです。
因みに、阪急マルーン色の自転車が2台になるので、父さんが乗っているロードレーサーを”マルーン号”改め、”マルーン号初号機”、管理人のものを”マルーン号弐号機”と、エヴァン風に勝手に父さんが名づけました。とりあえず、完成報告はしますが、検査や塗装の風景は4月の中旬から下旬にかけて掲載したいと思います。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/03/31(木) 23:50:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<今日からスタート!管理人の近鉄乗車記(1日目-1) | ホーム | 我が家に阪急マルーン色の仲間が増える!?>>

コメント

お久しぶりです!いろいろあってコメントできませんでした・・・週末フリーパス、いいですね!僕だったら鈍行で奈良の方へ行きますw
  1. 2016/04/01(金) 08:50:43 |
  2. URL |
  3. hannkyuu2313 #kg3SYDmE
  4. [ 編集 ]

Re:

hannkyuu2313様

コメントありがとうございます。
管理人は、春休みは旅行には行けなさそうだったので、近鉄の週末フリーパスでの日帰り×3日にしました。近鉄は車両の種類や路線の数が多く、覚えるのは大変かもしれませんが、一度覚えると楽しいものです。充実した活動ができるように頑張りますので、記事もまた見てください。
  1. 2016/04/01(金) 23:41:53 |
  2. URL |
  3. ban7310 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/827-7f4f26eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク