fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

ダイヤ改正当日のJRに乗る

今日は阪急はお休みします。父さんは、今日の夕方に用事でJRに乗る機会があったそうで、ついでに写真を撮ってきてくれたので掲載します。

jrw117-2.jpg

山科まで117系に乗ったそうです。検査から比較的日が経っていないきれいな編成だったようです。

jrw221-7.jpg

221系。柘植の表示が新鮮ですね。

で、用事を済ませて帰路についたそうです。

jrw-yamashina-1.jpg

山科駅ホームの表示機。この表示を見れば、父さんが何に乗るかは大体想像が付くのですが、答えはこちら。↓

jrw117-3.jpg

やはり117系に乗ったみたいです。

jrw117-4.jpg

117系といえばこの転換クロスシート。座り心地も良いですね。
1本前の上郡行きに乗れば、乗り換え無しで西大路駅まで先着だったのに、MT54の音を選択したようです。管理人も多分この方法を選ぶと思います。

jrw117-5.jpg

偶然にも行きと同じS1編成だったようです。

jrw207-H15-1.jpg

京都駅からは神戸行きの207系に乗って帰ってきたそうです。路線記号幕が増加中ですね。

明日は管理人はどこかで活動したいと思います。父さんは時間があったら阪急電車に乗りたいと言っていました。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/03/27(日) 00:30:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<阪堺電車モ161号車、通常運行される | ホーム | 3/25、阪急撮影記(7024F返却回送のついでに)>>

コメント

おお!山科駅!僕はお隣の駅の徒歩3分のところに住んでますw (117系が走って行った方向かな?)117もですが、113もよく来ます だから来たときは「またか・・・」と思ってしまうので、僕は管理人さんの方が羨ましいな~とたまに思います まあ嫌いってことはないんですけどねw
  1. 2016/03/27(日) 10:29:34 |
  2. URL |
  3. hannkyuu2313 #kg3SYDmE
  4. [ 編集 ]

Re:

hannkyuu2313様

コメントありがとうございます。

地元の方からすると、古い車両は印象が良くないかもしれませんが、あと何年かすれば今の光景も貴重になるかもしれないので、記録を大事にしていきたいです。
  1. 2016/03/28(月) 00:16:01 |
  2. URL |
  3. ban7310 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/822-387094a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク