fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

2007年夏の天理臨2(14系、183系、キハ181)

今日も阪急はお休みします。昨日に引き続き、2007年夏に運転された天理臨の写真を掲載します。

14tenri-1.jpg

天理駅での1コマ。今は見られなくなった105系春日色との並びです。14系も貴重ですね。

DD51-1192-3.jpg

キハ181も充当されていたようです。ヘッドマークがついていないのが特徴かな。

DD51-1192-14kei.jpg

亀山駅。4両編成なので少し頼りない感じですが、かっこいいですね。

tc183-1.jpg

183系幕張車です。今回の天理臨は西日本の管轄外は583系のようでしたが、昔は色々な地区から色々な車両がやってきたのですね。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/01/31(日) 00:07:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<今日見た・乗ったJR207系など(量産先行車・H9) | ホーム | 少し前の583系天理臨の写真>>

コメント

こんにちは
最近の団体はバスが多いので列車利用は昔にくらべて少ないようで、特にJRは昨春の北陸新幹線開業で日本海縦貫線直通運転もできなくなりましたからね。
5年くらい前までは毎月25日夜東京発、26日夜天理発の東京おぢば号がありました。
  1. 2016/01/31(日) 05:31:50 |
  2. URL |
  3. 急行あやめ池 #-
  4. [ 編集 ]

Re:

急行あやめ池 様

いつもありがとうございます。
天理臨も含め、鉄道会社を跨いで走る列車がほんとうに少なくなったと、父さんも実感しているそうです。色々な種類の列車が見られなくなるのは寂しいですね。近鉄はバラエティー豊かで面白いです。
  1. 2016/02/01(月) 00:33:11 |
  2. URL |
  3. ban7310 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/766-5157b913
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク