fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

少し前の583系天理臨の写真

今日は阪急はお休みします。先日、秋田の583系が天理臨として京都へやってきたので、今日の1枚は583系にします。数年前に京都へやってきたときの記録です。

tcn583-jrw113.jpg

2007年撮影、向日町にて。今は見られなくなったカフェオレ色の113系の並びです。
今回583系は、検査上がりだったそうで、きれいな姿だったようですね。まだまだ活躍できそうかな。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/01/30(土) 00:29:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<2007年夏の天理臨2(14系、183系、キハ181) | ホーム | 阪急淡路駅30年前。>>

コメント

こんにちは、先日26日は天理教の教祖130年祭でJR、近鉄共にかなりの団体列車や一般臨時列車が運転されてにぎやかでした。
楽、あおぞらII、アーバンライナー…
一般では神戸三宮からの直通2本、大阪難波直通2往復、名古屋行特急3本など
ただJRは北陸新幹線開業前のように24系使用のブルトレが見られなくなり残念です。
  1. 2016/01/30(土) 05:21:52 |
  2. URL |
  3. 急行あやめ池 #-
  4. [ 編集 ]

向日町の車庫ですね 583系はきたぐに塗装よりも国鉄カラーの方が似合っています 113系、カフェオレは見れなくなりましたが、湘南カラーはまだ生き残っています 多分、あの113は抹茶色にならないと思いますが・・・
  1. 2016/01/30(土) 09:56:21 |
  2. URL |
  3. hannkyuu2313 #kg3SYDmE
  4. [ 編集 ]

Re:

急行あやめ池 様

コメントありがとうございます。先日の天理教の祭りに関連した近鉄の天理臨では、色々な種類の車両が天理へと向かいましたね。
楽、5200系など、普段橿原線ではあまり見られない車両が乗り入れたので、とても賑やかだったようですね。一度見てみたいものです。

  1. 2016/01/31(日) 00:20:33 |
  2. URL |
  3. ban7310 #-
  4. [ 編集 ]

Re:

hannkyuu2313 様

コメントありがとうございます。583系の国鉄色はかっこいいですね。できるだけ多く記録に残したいと思います。京都鉄博に展示されるので、開館したら見に行きたいです。
  1. 2016/01/31(日) 00:27:47 |
  2. URL |
  3. ban7310 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/765-4c035320
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク