fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急淡路駅30年前。

今日は阪急です。今高架化に向けて工事が進んでいる阪急淡路駅の昔の様子を振り返ってみたいと思います。

hk-awaji-3.jpg

1986年だそうです。もちろん工事は始まっていないですね。父さん曰く、まさか、30年経って大きく変わろうとは思っていなかったそうです。

hk-awaji-2.jpg

こちらは京都方面。変電所の建物が目立ちますね。今は工事のために移設されていますね。当時父さんは、フィルムの事情で情景など、車両が写っていない写真はほとんどないので貴重かな?
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/01/29(金) 00:02:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<少し前の583系天理臨の写真 | ホーム | 負けられない艶がここにある(京急編4)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/764-13e4a160
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク