今日は模型ネタです。先日から掲載している、父さんが制作中の阪急6300系です。もうすぐ完成の段階まで進んだようです。

制作中の中間車を組み込んで編成写真を1枚。中間車がある方が風格がありますね。

今回制作中の車両です。クーラーを塗装し、スミ入れをしたそうです。C#6960は動力を組み込んでいます。

先頭のC#6330のライトは、標識灯が点灯します。
この車両の残りの加工点は窓はりと床下機器の取り付けだそうです。もう完成間近ですね。管理人の京急もまた掲載します。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/07/31(金) 23:39:08|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは、6300系は登場40年なんですね。はじめて鉄道ジャーナルで記事を見た時の衝撃はこの車両以上のものはいまだに出ていません。
- 2015/08/01(土) 04:44:17 |
- URL |
- 急行あやめ池 #-
- [ 編集 ]
急行あやめ池 様
いつもありがとうございます。6300系はいつ見ても風格があっていいですね。今日のネタも6300系なので、また見てください。
- 2015/08/01(土) 22:26:18 |
- URL |
- ban7310 #-
- [ 編集 ]