fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は485系T18編成の思い出(上沼垂色)

今日は阪急でなくてすみません。
もうじき引退する485系T18編成を振り返りたいと思います。

jre485-t18-3.jpg

2007年撮影です。T18編成と言えばクハ481ー1508ですが、当時小学1年生だった管理人は後討ちをする技術が無かったことと、T18とは知らなかったこともあり、後ろは撮影しませんでした。上沼垂色も懐かしいですね。

jre485-t18-2.jpg

この1枚は父さん撮影です。父さんはこのとき、このタイプのクハを見るのは20年ぶりだと喜んでいたそうです。
来週いっぱいで引退するみたいなので、そのときに古い写真を掲載したいと思います。雷鳥も白鳥もあるみたいです。お楽しみに!
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/05/23(土) 23:52:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<KATO阪急6300系をC#6330にする(続編) | ホーム | KATO阪急6300系をC#6330にする。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/512-6e4ce19b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク