今日も昨日に引き続き、阪急2300系の古い写真を掲載します。
昨日に引き続き、2356号車です。

父さん曰く、2003年頃の撮影だそうです。父さんは子供の頃から2300系=普通という世代だったので、優等列車に充当されるのはとても嬉しかったみたいです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/03/24(火) 21:43:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
2003年頃でしたら「急行」が高槻市~河原町間が各駅停車になっていたときですね。
7連(6連も残っていたかも)の運用でしたが、3300も5300も幕改造されていた後なので看板車自体が数本だったと思います。
- 2015/03/25(水) 18:44:23 |
- URL |
- swallow_angel #8T4.xIrQ
- [ 編集 ]
急行あやめ池様
いつもありがとうございます。今週は2~3日阪急の記事をつづけたいと思います。今週末に近鉄に乗る予定です。いい記事が書けるように頑張ります。また見てください。
- 2015/03/26(木) 00:20:47 |
- URL |
- ban7310 #-
- [ 編集 ]
swallow_angel 様
閲覧・コメントありがとうございます。父さん曰く、確かに準急みたいな停車駅の急行だったそうですが、看板車の急行はかっこよかったと言っていました。また更新頑張るのでまた見てください。
- 2015/03/26(木) 00:25:52 |
- URL |
- ban7310 #-
- [ 編集 ]