fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

昨日の管理人のお出かけ(ちょっと阪急電車)

今日は昨日の鉄?活の様子の続きを掲載します。阪急電車は後ほど登場します。
昨日は京都市営地下鉄烏丸線の九条駅での撮影の様子を掲載しましたが、今日はその後移動した先での写真を掲載します。

ky10-8.jpg

竹田駅で暫く撮影しました。写真の京都市交10系は車体・足回りがとてもきれいでした。特に、車体のきれいさは特徴的でした。

kt3200-13.jpg

反対側のホームに移動すると、大好きな近鉄3200系がやってきました。しかし、ドア横の広告の位置が・・・・

kt3200-14.jpg

そう、3200系では唯一?「VVVF INVERTER」のロゴがあるKL06でした。先頭車が近くに来るまでわからなかったのですが、見られて嬉しかったです。ロゴはかっこいいですね。

その後、阪急電車にも乗りました。

hk8330-2.jpg

8330Fの特急に乗車できました。近鉄の3200系に引き続き、メーカーは違えど初期型GTO-VVVFが聞けてよかったです。

hk8330-3323.jpg

桂まで乗りました。

昨日はたくさんバスと電車に乗れてよかったです。楽しい1日となりました。
次回は模型ネタ・小ネタを予定しています。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/03/10(火) 00:21:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<今日は模型(阪急7310F製作記その6)/阪急1303F | ホーム | 管理人のお出掛け記(京都市交通局)>>

コメント

こんにちは、更新を毎日楽しみにしております。
30年前近鉄3200系がデビューした時は、マルーンレッド1色だった近鉄電車に突然現れたシャチのようなイメージでした。
そしてあのインバータの独特な音も印象的でした。
  1. 2015/03/10(火) 05:12:57 |
  2. URL |
  3. 急行あやめ池 #L9ACpnHw
  4. [ 編集 ]

Re:

急行あやめ池様

いつもありがとうございます。返信が遅れすみません。管理人は春休みに近鉄でプチ旅をしようと企画しています。また記事にしようと思っています。またよろしくお願いします。
  1. 2015/03/12(木) 00:11:30 |
  2. URL |
  3. ban7310 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/436-3ff08dcb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク