fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日はキハ120特集(その1)

今日はいつも大回りでお世話になっているキハ120について考えました。
幼少の頃から父さんに連れられてJR西日本の各路線はたくさん乗車しました。
その足跡からキハ120の写真を探してきました。

kiha120-1.jpg

1枚目はいつもお世話になっている関西本線色です。加茂~柘植間でよく利用します。
大回りの定番コースですね。

kiha120-2.jpg

続いては越美北線色(旧色)です。2009年1月です。道中すごい雪が降ってきたのを覚えてます。

kiha120-3.jpg

3~4枚目は高山本線色です。2010年1月です。このときもすごい雪でした。

kiha120-4.jpg

リバースアングルです。1エンドと2エンドで色が違うのがユニークですね。


次回は岡山以西の色を特集したいと思います。


★父さんのアルバムから

今日はキハつながりで、キハ181系にしました。
キハ181系は何枚かあったので、その中から今日は『はまかぜ』にします。

kiha181-2.jpg

国鉄色がかっこいいな。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2013/11/20(水) 23:04:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日もキハ120特集(その2) | ホーム | 夜行列車の思い出。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/39-5076e2b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク