今日も阪急電車でなくてすみません。昨日の続きで近鉄電車乗りつぶしの記事を掲載します。
今日は今日で旅をしてきましたが、昨日の様子をまだ掲載しきれていないので、今日の旅の模様は明日以降に掲載します。

八木から宇治山田へ向かう途中に撮影した1枚。おしゃれな形の電灯が素敵。

賢島からは、宇治山田から乗ったワンマンカーに折り返し乗ってきました。伊勢市で途中下車して、いろいろな車両を撮影していました。

名古屋までこれに乗りました。写真ではわかりにくいですが、1212Fです。4両固定編成なのに、車体断面がそろっていない所に目をひかれました。

手前の車両がモ2462で、奥の車両がサ1382です。こうして見ると、明らかに車体断面が違うのがわかりますね。

中川から乗った急行。運良く乗りたかった5200系に乗車できました。シートがとてもやわらかくて、座り心地が良かったです。

最後は大好きな3200系の近鉄京都行き急行で帰ってきました。最後に乗れてよかったです。
明日はいよいよ旅の最終日ですが、今日の旅の模様を記事にしたいと思います。また見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/12/28(日) 21:45:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0