fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

(父)のサイクリング撮影記・・阪急正雀車庫観察(9月3日)

こんばんは。banban(父)です。
今日は単発の活動記になります。久しぶりに阪急正雀車庫観察記です。

cycling2-315.jpg

活動日は9月3日、快晴の日曜日です。前日自転車のレースに出場しましたので、この日は軽い目の行程で正雀にしました。

hk5315-19.jpg

順調に進んで、車庫前の踏切に到着。折角の快晴ですが、午前中は微妙な光線。

cycling2-316.jpg

6354Fがいつもの場所から移動されていました。最近は訪問回数が減っていますので、いつ移動したかはわかりませんが、去就が注目されている編成ですので、一応自転車を入れて記念撮影。

hk5401-20.jpg

"同い年"5301Fを撮影。この編成も50年以上頑張っています。

hk2352-197.jpg

2301Fにご挨拶。いつもと同じ行程です。

hk8251-5.jpg

工事線には8200系や、

hk9886-4.jpg

9300系、

hk6124-27.jpg

6000系などが作業中でした。

hk1112-4.jpg

あとは、ピカピカの1000系を撮影し、

cycling2-317.jpg

工場入口付近で休憩・給水を済ませて帰宅しました。この日も短い時間でしたが、楽しめましたのでよかったです。
明日は管理人の記事で更新予定です。頑張って更新しますのでまた見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2023/09/22(金) 22:56:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ちいかわHM付きの阪急箕面線を撮影する(9/6阪急撮影記-1) | ホーム | エコノミーキットで113系3800番台を作る(2.伝説の魔改造車を作る)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/3563-96eb30fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク