fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

大型連休に行く仙台・福島旅行(29.東京駅から新幹線で帰る・終)

こんばんは。管理人です。

今日も昨日に引き続き5月の東北旅行記をお送りします。このシリーズは今回が最終回となります。前回は東北本線で普通列車のグリーン車に乗車する様子を紹介しています。

jre-ueno-6.jpg

宇都宮駅から東北本線(宇都宮線)の普通列車上野行き540Mに乗車しました。終点の上野では地上ホームの15番線に到着しましたが、折り返しとなる列車を待つ乗客の長い列が作られていたので、平日夕方に上野始発の下り列車を運転する意義を感じられました。

jre-ueno-7.jpg

上野駅では地上ホームに降りたことで石川啄木氏の歌碑を見ることが出来ました。都会の駅で故郷の光景を懐かしむ様子が歌詞に込められているようです。

jreE235-6.jpg

上野から東京までは何本もの電車が走っていますが、せっかく東京に来たので山手線を選択しました。

jre-tokyo-4.jpg

東京駅の駅名標です。今回の旅行では宮城県の松島駅付近から東北本線を東京に向けて進みました。岩手県と青森県にはまだ足を踏み入れたことが無いので、3セク区間も含めて東北本線の全線乗車に向けて今後も頑張りたいと思います。

jre-tokyo-5.jpg

東京駅での乗り換え時間を利用して地下にある色々なお店でお土産を購入しました。渡した方に喜んでもらえて良かったです。

shinkansen-N700S-12.jpg

東京からは東海道新幹線に乗車して帰りました。乗車列車の1本前を走るのぞみ号がN700Sでした。快適性は従来型よりも優れているのでこちらに乗りたいところでしたが、A席・C席・E席共に全て埋まっていたので諦めました。

shinkansen-N700-60.jpg

乗車したのはのぞみ57号で、JR西日本所属車が充当される列車でした。東海道・山陽新幹線を走る車両の中でもJR西日本所属の編成は車内チャイムが「いい日旅立ち」になっていて、個人的にはとても好きな音です。

blog-230811-1.jpg

車内販売で買えるアイスクリームではお馴染みの「#シンカンセンスゴイカタイアイス」を実行しました。新幹線の車内販売ワゴンで売られているアイスクリームは大変硬いので、時間を置いてから食べると美味しく楽しめます。

jrc-kyoto-8.jpg

京都駅で下車してこの旅行は終了となりました。3日間で特に印象に残ったのは常磐線のE531系と仙石線の205系でした。他にもたくさんの路線や車両に乗車出来たので、大変内容の濃い旅行でした。

明後日からは模型の記事を続けてお送りします。お楽しみに。

★おまけの1枚

food-066.jpg

本日、家族の誰かが無事に誕生日を迎えました。今回はケーキを4つ用意して、誕生日の本人は2つ選べるというルールを設けて皆でおいしくいただきました。

★おさらい(今回の旅行で新たに乗車した路線・区間・距離)

JR東日本
常磐線(藤代~岩沼:300.3km)
東北本線(尾久経由)(日暮里~赤羽:7.6km)
東北本線(赤羽~塩釜:352.0km)
東北本線(利府支線)(岩切~利府:4.2km)
東北本線(仙石東北ライン)(高城町~松島:0.3km)
仙石線(あおば通~石巻:49.0km)
石巻線(石巻~女川:16.8km)

仙台市交通局
南北線(仙台~泉中央:8.5km)

福島交通
飯坂線(福島~飯坂温泉:9.2km)

関連記事
スポンサーサイト



  1. 2023/08/11(金) 23:08:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<今日はだらだら語る(近況報告や夏休みの予定など) | ホーム | 大型連休に行く仙台・福島旅行(28.首都圏の普通列車グリーン車に初乗車)>>

コメント

最後まで充実した旅路に

長旅&連載お疲れ様でした!

新幹線ときたらアイスは外せませんよね~
旅に行きたくなるこの頃です。
  1. 2023/08/13(日) 00:16:48 |
  2. URL |
  3. うらたつき #9MBBB9Tg
  4. [ 編集 ]

Re: 最後まで充実した旅路に

うらたつき 様
いつもご訪問・コメントありがとうございます!
たくさんの記事になってしまいましたが無事に掲載出来て良かったです。
アイスクリームは今ちょうど話題になっていますが、車販が無くなるのは寂しいですね。
まだまだ頑張りますので見てください。
  1. 2023/08/13(日) 22:56:30 |
  2. URL |
  3. ban7310 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/3521-04c0dd5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク