こんばんは。banban(父)です。
今日も活動記の続きです。前回は石橋阪大前駅前の踏切まででした。

この日の最大の目的であります、箕面→平井車庫の回送列車を撮影します。この日の充当は8030Fのようです。最近箕面線に配属された編成です。(父)もよく出会います。

4号線に入線して、一旦停車。

信号待ちの間を狙って、フェンスの隙間から1枚。こんなところから撮影する人は居ないだろうと思いながら、撮影後すぐに移動します。

この日は踏切でC#8030を撮影できました。

後姿もしっかりと記録。この後自転車の機動力を活かして、

入換の停車位置まで、移動→撮影。この下り列車が石橋駅を発車するとすぐに駅に入線しますので、

編成写真だけ撮影して、すぐに移動。(結構忙しい・・・。)

で、車庫に向けて出発。この日は標識灯の点灯はありませんでした。

後姿をしっかりと撮影して、この日の活動は終了。仕事に行くために急いで帰宅しました。この日も限られた時間でしたが、しっかりと撮影できましたので良かったです。
明日は管理人の記事で更新します。頑張って更新しますのでまた見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/05/18(木) 23:32:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0