fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

(父)のサイクリング撮影記・・マルーン号で平野駅まで駆ける(2-3)

こんばんは。banban(父)です。
今日も活動記の続きになります。前回は能勢電の妙見口駅まででした。

ns-ichinotorii-2.jpg

妙見口駅を出て、国道477号線を道なりに進むと、一の鳥居駅の前で国道173号線と合流します。ここから173号線を池田の方向に進んでいきます。

ns-hirano4.jpg

まもなくして平野駅に到着。2週続けて平野駅まで自転車でやってくる頭の悪い京都市民です。

ns5109-1.jpg

折角なので駅前の踏切で、日生中央行きと、

ns5136-10.jpg

川西能勢口行きを撮影。(川西能勢口行きの入線の撮影は失敗・・・。)

ns1755-2.jpg

駅の奥の車庫の留置線に1700系が停まっているのが確認できましたので、

ns1705-10.jpg

車庫の見えるほうの踏切に移動してマルーン号と記念撮影。

ns5139-5.jpg

踏切がなりましたので待機していると、5100系が通り過ぎていきました。この後川西能勢口行きを撮影しようと待っっている間に

ns1705-9.jpg

1700系を撮影。正面が順光線で撮影できて何より良かったです。わざわざ京都から来た甲斐がありました。このあともう1サイクル上り下り列車を撮影します。続きは明後日掲載します。明日は管理人の記事で更新します。頑張って更新しますのでまた見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2023/05/12(金) 23:30:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<JR和田岬線を走る207系X1編成を撮影する(3/29神戸活動記-2) | ホーム | 神姫バスの連節バス「Port Loop」を撮影する(3/29神戸活動記-1)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/3430-f8f5fff8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク