fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

(父)のサイクリング撮影記・・2週続けて正雀に行く(2)

こんばんは。banban(父)です。
今日もサイクリング撮影記になります。今回は正雀車庫観察になります。
観察日は3/25(土)です。

hk9310-11.jpg

ブログのネタに困ったときの車庫観察という感じになりつつありますが、前週に引き続き来てしまいました。

hk3366-29.jpg

先週に引き続き3330Fの京都寄り5両です。廃車前提の休車かと思われますが、同編成よりも後に運用離脱した3305Fが先に廃車搬出されるという結果になりました。詳細は分かりません・・・。

hk2352-193.jpg

2301Fなどを絡めて記念撮影!今回はトップナンバー3並び(2301F、5300F、7000F)と思いきや、5300Fはこの時点で3両と4両に分散されておりましたので、正確には3並びにはならないです・・・。

hk7100-13.jpg

7000Fの神戸寄り先頭車C#7100です。検査上がりの綺麗な姿を見ることが出来ました。

hk-syojyaku-252.jpg

この日は6354F"京とれいん"の撮影会が催されていました。この撮影会の絡みで5300Fの編成が分割されていたことが後に分かりました。

hk6113-4.jpg

あとは6013Fや

hk9102-2.jpg

9000系列のものと思われる手摺、

hk6151-10.jpg

絶賛工事中の6001F、

hk9100-4.jpg

これから検査か工事に入りそうな9000Fなど、神宝線系の編成がたくさん見ることが出来ました。

hk3341-1.jpg

最後に工場の方に廻り、廃車搬出準備の3300系を見て正雀を後にしました。
この日も短い活動時間でしたが楽しめましたので良かったです。明日は管理人の記事で更新します。頑張って更新しますのでまた見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2023/04/06(木) 23:30:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<中央本線で行く長野旅行(5.中央本線/飯田線辰野駅) | ホーム | 中央本線で行く長野旅行(4.辰野経由の中央本線旧線に乗る)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/3394-db4682a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク