fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

(父)のサイクリング撮影記・・マルーン号で阪急箕面線を撮影(3)

こんばんは。banban(父)です。
今日もサイクリング撮影記の続きになります。箕面線沿線で撮影します。

hk5133-11.jpg

石橋駅から箕面の方向に少しづつ向かいながら撮影して行きます。まずは石橋~桜井で1枚。後追い撮影ですが、やってきた列車を素直撮影。

hk5133-12.jpg

少し移動して桜井~牧落で撮影。通常の箕面線のダイヤでは桜井~牧落で上り下りの列車がすれ違いますので、タイミングを間違うと被る可能性が大きくなりますが、短い時間で効率よく撮影できることもあります。この場所で下り列車の先頭と、

hk5132-11.jpg

後追い撮影、

hk5134-19.jpg

すれ違いの上り列車が、効率よく撮影できました。

hk5132-13.jpg

少し移動して、牧落駅の近くまでやってきました。ここで上り列車を撮影した後、離合するところを狙ってみようと思いましたが、

cycling2-82.jpg

タイミングが合いませんでした・・・。折角の5100系同士の並びを撮影したかったのですが、上手く行かず・・・。

hk5134-20.jpg

牧落~箕面に移動して撮影。上り列車は無難に撮影した後、

hk5132-14.jpg

下り列車は、満を持して順光線で後追い撮影。この日1番の仕上がり!納得の1枚。で満足して帰途につきます。

cycling2-83.jpg

帰り道、国道に出るまでにもう1度離合を撮影しようと試みましたが、沈没・・・。

hk5134-21.jpg

後追いも微妙な仕上がりで、この日の撮影は終了です。またリベンジしたいです。
明日は管理人の記事で撮影予定です。頑張って更新しますのでまた見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2023/03/10(金) 23:41:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<気ままに路線バスの旅(1.京都市バス編) | ホーム | 2023年正月休みの大分・熊本旅行(21.帰りは新幹線に乗る・終)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/3367-6248e3a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク