こんばんは。banban(父)です。
今日もサイクリング撮影記の続きになります。箕面線沿線で撮影します。

石橋駅から箕面の方向に少しづつ向かいながら撮影して行きます。まずは石橋~桜井で1枚。後追い撮影ですが、やってきた列車を素直撮影。

少し移動して桜井~牧落で撮影。通常の箕面線のダイヤでは桜井~牧落で上り下りの列車がすれ違いますので、タイミングを間違うと被る可能性が大きくなりますが、短い時間で効率よく撮影できることもあります。この場所で下り列車の先頭と、

後追い撮影、

すれ違いの上り列車が、効率よく撮影できました。

少し移動して、牧落駅の近くまでやってきました。ここで上り列車を撮影した後、離合するところを狙ってみようと思いましたが、

タイミングが合いませんでした・・・。折角の5100系同士の並びを撮影したかったのですが、上手く行かず・・・。

牧落~箕面に移動して撮影。上り列車は無難に撮影した後、

下り列車は、満を持して順光線で後追い撮影。この日1番の仕上がり!納得の1枚。で満足して帰途につきます。

帰り道、国道に出るまでにもう1度離合を撮影しようと試みましたが、沈没・・・。

後追いも微妙な仕上がりで、この日の撮影は終了です。またリベンジしたいです。
明日は管理人の記事で撮影予定です。頑張って更新しますのでまた見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/03/10(金) 23:41:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0