こんばんは。banban(父)です。
今日も先日からの続きでランニング撮影記です。前回は松尾~上桂まででした。

松尾大社駅前に到着です。ちょうどい踏切がなりましたので撮影します。嵐山行きの列車は、午前中は逆光線になることが多くて、撮影しにくいですが、

後追い撮影は綺麗な光線で撮影できます。納得の1枚。

駅を出てしばらく走ると小学校(嵐山東小学校)と、

さくら幼稚園が見えます。(父)50歳。幼少期を過ごした場所なので懐かしいです。

踏切がなりましたので撮影。何十年も見てきましたが、まさか6300系が走る時代が来るとは夢にも思いませんでした。

ひとつ嵐山寄りの踏切まで移動。計算通り直ぐに踏切がなり難なく撮影。

後追い撮影もしっかりと撮影。

撮影後は駅のほうに向かいます。

下1番踏切から撮影します。

無事嵐山駅に到着です。この後は渡月橋をわたり、嵐電方面に進んでいきます。続きは管理人の記事をはさんで明後日掲載します。頑張って更新しますのでまた見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/02/20(月) 23:06:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0