fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

年末(12/30)の阪急撮影記(1)

こんばんは。banban(父)です。
今日から通常の更新になりますが、新年のネタはまだ準備が出来ておりませんので、年末のネタになります。12/30に用事のついでに阪急電車に乗車・撮影してきました。

hk5405-17.jpg

この日、用事があったのは西向日駅です。用事は2件あり、1つは駅の東側にありますお寺さんにお墓参りで、もう1つは駅の西側にあります向日町競輪場に友人に会いに行くことと車券(競輪グランプリ)を買いに行くことです。自転車で行った方が効率よく行けるのですが、少し歩きたかったので電車と徒歩で行くことにしました。

hk8303-12.jpg

折角ですので、ついでに撮影します。このポイント、午前10時~11時位が上り列車の後追い撮影の絶好の光線状態だと思うのですが、季節柄太陽の角度が低いので、影が目立ちます。列車は正面も側面も良い感じだと思うのですが微妙な仕上がり・・・。

hk7106-23.jpg

ふと時計を見ると、ちょうど"雅洛"が通過する時刻でしたので、撮影するもこの季節は影が長い・・・。

hk7006-25.jpg

正面の撮影に気をとられすぎて、肝心の順光線の後追い撮影は微妙な仕上がり、二兎を追うものは・・・。
ホームでの撮影は切り上げて、駅を出ます。

hk5412-14.jpg

駅を出て、大阪寄りの踏切から撮影。この時間は正面には陽が当たりませんが、

hk5311-14.jpg

後追い撮影は綺麗に撮影できました。綺麗なマルーンが気持ちいい。

hk9304-15.jpg

あとは、下りの特急列車と、

hk9300-19.jpg

上りの特急列車(HM付き)を撮影して、ひとまずお墓参りに向かいます。

hk8402-21.jpg

お墓参りを終え、次の目的地に向かう途中、駅の東西連絡通路から少し撮影。狙うは先頭車ではなくて、

hk8302-15.jpg

後追いショット!
まあまあ良い感じに仕上がりました。この日のベストショットです。影が目立たなくなるよう、1両アップで斜め45度で決めてみました。マルーンの色合いがお気に入りの色彩で決まりましたので納得の1枚です。
この後も次の目的地に向かいながら撮影します。続きは管理人の記事を挿んで明後日掲載予定です。頑張って更新しますのでまた見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2023/01/02(月) 23:14:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<南海線に乗って和歌山に行く(1.なんば駅から1000系に乗る) | ホーム | 明けましておめでとうございます。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/3300-fe7ac9d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク