fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

(父)のサイクリング撮影記(66)・・マルーン号で胡麻まで駆ける(2)

こんばんは。banban(父)です。
今日もサイクリング撮影記の続きになります。前回は丹波町に入るところまででした。

cycling-663.jpg

丹波町の蒲生交差点の手前の交差点から府道に入り、胡麻駅の近くの踏切までやってきました。駅に入線するところの信号機が青の表示が出ていました。これはラッキーと思い自転車を停めると、すぐに踏切が鳴り、

jrw287-32.jpg

特急列車が通過して行きました。踏切横からのスナップ撮影ですが、まあまあ良い感じに撮影出来ました。

jrw-goma-7.jpg

で、この日の目的地、胡麻駅に無事到着。記念撮影をすませて、時間を確認して先に進みます。
この時間帯の列車は何度も訪れておりますので、凡その時間とすれ違う駅と順番は把握しておりますが、今回に限らず普段のサイクリング撮影記では、午後から出勤や家族運用など、後ろにスケジュールが詰まっている場合が殆どですので、余程の場合を除いて、列車の時間に合わせることはせずに、自分が自転車で移動して、すれ違う場所を想定しながら撮影する場所を決めます。(列車の時間に合わせて撮影していくとだんだん時間が遅れていき、後ろのスケジュールに影響します・・・。)
この日は数分で列車が来るところでしたが、午後からの予定の時間が迫っていましたので、先に進んでいきながら撮影します。

jrw223-5500-44.jpg

胡麻→日吉までは、概ね線路沿いを走っていきますので踏切が鳴るところまで出来るだけ逃げて行きます。そのなかで、踏切がなりましたので自転車を停めて撮影しました。やってきたのは、2両編成の普通列車です。予定通りですが、この撮影地はどちらかといえば長編成向きな感じでしょうか。中央の木がなければ最高にいいカーブですね。特急とか瑞風とかを撮影したいものです。

jrw223-5500-45.jpg

先程の園部行きの普通列車が日吉駅で交換する下りの普通列車を撮影。予定していた踏切近くですが、先頭は撮れず後追い撮影のみです。まあ撮影できただけでも良しとしよう。(あくまでも前向き・・。)

jrw287-33.jpg

胡麻駅の近くで撮影した上りの普通列車は日吉駅で下りの普通列車と特急列車と交換します。やや水平が歪んでしまいました。(失敗作・・・)

jrw223-5500-46.jpg

で、最後に園部行きの普通列車を再び撮影。マルーン号を絡めてみました。というより本当はこの撮影地、草が伸びてきてスカートが写らないなあと思っていましたが、草が短くなっているところを見つけて、その場所にマルーン号を置いて目印にしました・・。(種明かし・・)

oth-train-916.jpg

この後は、園部駅の近くまで戻り、KTR車運用の特急と、

jrw287-34.jpg

下りの特急列車を撮影。この2列車に関しましては日吉駅近くで撮影した普通列車の時刻から想定して移動して、おおよそ想定していた場所ですれ違い撮影することが出来ました。今回の撮影は短い時間で移動しながら10箇所で撮影できるという効率のよさでした。天気も良くて綺麗に撮影できたのも良かったです。
明日は管理人の記事で更新予定です。頑張って更新しますのでまた見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2022/10/15(土) 22:57:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<富山県乗りつぶし計画(1.久しぶりの東海道新幹線) | ホーム | (父)のサイクリング撮影記(66)・・マルーン号で胡麻まで駆ける(1)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/3221-90fb1dd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク