fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

(父)のサイクリング撮影記(26)・・阪急正雀車庫観察記(4/10)

こんばんは。banban(父)です。
今日もサイクリング撮影記です。活動日は4/10(日)、行先は阪急正雀車庫です。

cycling-274.jpg

この日の相棒は"エース"マルーン号初号機です。前日(4/9)に、たくさん走ってますので(昨日までの記事参照)、この日はのんびり楽なスピードで走ります。

hk5301-28.jpg

適当なスピードで走りながらも早朝の道の空いている時間帯での走行なので1時間40分ほどで車庫前の踏切に到着。"同い年"5301Fを撮影。幸先の良いスタート。

hk9409-5.jpg

早い時間帯なのかは分かりませんが、9300系が入換中でした。

hk6454-52.jpg

6354F"京とれいん"は出庫準備中でした。蔓延防止が終わってからは毎週走っているのでよかったです。

hk2352-172.jpg

で、2301Fにご挨拶。この日も3ショットで撮影出来ました。

hk5400-18.jpg

"同い年"5300Fをゲット!先程の5301Fと同じ昭和47年製です。(父)も47年生なので今年50歳!みんなでお祝いしたい。

hk7119-6.jpg

あとは、検査上がりの7019Fと、

hk5405-15.jpg

工事中の5304Fを撮影して、工場の裏の方にまわります。

hk-syojyaku-227.jpg

何系か分かりませんが、作業中の車両と、

hk-syojyaku-228.jpg

新車搬入予告の張り紙を見て、正雀を後にしました。この日は午後から家族運用があるために、早朝の限られた時間内の活動でしたが、楽しかったので良しとします。
明日は小ネタで更新する予定ですが、準備が間に合わなければ次の活動記(サイクリング(27))にするかもしれません。とりあえずは頑張って更新しますのでまた見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2022/04/25(月) 23:21:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/3048-c8be7e21
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク