fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

(父)のサイクリング撮影記(25)・・LEADERBIKEで行く山陰本線各駅停車(1)

こんばんは。banban(父)です。
今日から新しいサイクリング撮影記です。我が家のスピードスター"LEADERさん"で山陰本線沿いを駆けて行きます。。前回はマルーン号でしたが、今回はLEADERさんです。マシンの性能差などを確かめながら進めていきます。前回と似たような内容になりますが見ていただけると幸いです。

cycling-244_2.jpg

活動日は4月9日(土)快晴です。
自宅からすぐの桂大橋から1枚。清々しい青空と、愛宕山、阪急京都線桂川鉄橋です。いつもの休日の朝って感じ。

hk7323-18.jpg

自宅から西に向かうときは阪急桂車庫の前を通りますので(決して遠回りではありません)、車庫前の踏切で撮影。

hk5409-16.jpg

7300系と5300系を撮影して車庫のほうに進みます。

hk8412-17.jpg

この日は8連の状態で停まっていました8331F(8331×2R+8312×6R)です。

hk3362-13.jpg

7連限界の号線に3328Fが。この号線に3300系の大規模更新車が停まっているのも珍しくなくなってきました。新車が搬入されたみたいなので、3300系の8連も少なくなりそうなので心配です。

hk4053-12.jpg

車庫の主C#4053を撮影。その横にいるのは、

hk7301-180.jpg

こころの愛車"C#7301"です。

hk7451-41.jpg

折角ですので、この日の相棒"LEADERさん"と記念撮影。
この後は国道9号線に向かって進んでいきます。続きは明日掲載します。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2022/04/19(火) 23:07:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/3042-b4de5087
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク