こんばんは。banban(父)です。
今日もサイクリング撮影記のつづきです。前回は兵庫県川西市に入るところまででした。

猪名川を越えて川西市に入り、阪急川西能勢口駅とJR川西池田駅を横目に見ながら通り過ぎ(写真は撮れませんでした)、川西市と宝塚市の境界付近までやってきました。上に見える高架線路は阪急の平井車庫に向かう線路のようですが、

近くを走りますJR福知山線の踏切がなりましたので撮影。223系の6000番台のようです。

少し進むと"平井車庫前"の交差点がありました。なんとかたどり着くことが出来たようです。

車庫前の踏切で1枚。ですが、阪急線ではなくJRです。この辺りは本数も多いので割りと踏切もよく鳴る印象です。

無事に到着しましたが、平井車庫は高架線路上にある車庫ですので入口で記念撮影。

高架線路の傍を廻りながら撮影出来そうな場所を探しますが、何とか電車が半分見えるくらいのところがやっとこさのようです。

道路沿いにはたくさんのマンションがあり、マンションの上層階からなら車庫の全景が見渡せるだろうなどと思いながら、

諦めきれずに撮影します。まあ行く前から想像はしておりましたので、ショックは受けませんでしたが、

平井車庫の主、C#4051を見ることができました。この場所唯一の収穫でしょうか。

ここまで観察して車庫を後にしました。この後は少し寄り道して撮影しながら次のターゲット西宮車庫に向かいます。続きは次の(父)の記事(1/24)にて掲載予定です。
明日から管理人の記事が続きます。また見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/01/20(木) 23:21:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ban7310さん、こんばんは、ナイスです!
平井車庫迄お疲れさまでした。何時も乍ら健脚ぶりに感心です。
交通事故だけは十分ご注意なさってください。
次回UPを楽しみにしております。
- 2022/01/21(金) 00:14:28 |
- URL |
- トレインマニア2 #Bj.1rEpM
- [ 編集 ]
トレインマニア2 様
いつも応援・コメントありがとうございます。
平井車庫はある程度は想像していましたが、殆ど見えませんでしたね。
安全運転でまだまだ頑張りますのでよろしくです。
- 2022/01/21(金) 22:33:43 |
- URL |
- ban7310 #-
- [ 編集 ]
4051、いいですね。
個人的には4050形(4250形)で唯一見たことがない車両、見たい車両です。
高架下にも珍客がいるとネットで見た記憶があるので一度訪問したいなとは思いつつ、
駅からまあまあ距離があるので訪問できていません。(物ぐさなだけ・・・)
- 2022/01/23(日) 18:55:45 |
- URL |
- 西宮車輛製作所 #-
- [ 編集 ]
西宮車輛製作所 様
いつも応援・コメントありがとうございます!
そうですね。C#4051は初めて見ることができましたが、車番が見えないのが残念です。ちょうど車庫の向かい側にマンションなどの高層物が立ち並んでいるのですが、少し上の階なら余裕で車庫の全景を見ることができそうだと思いました。(ちょっと羨ましい・・)
あと、珍客ですが、噂は聞いておりましたので何処に居るのだろうかと2~3箇所覗いてみましたが、よく分からなかったのと、コンデジの望遠では何も見えませんでした・・。もう少し下調べをして行けばよかったと感じました。
まだまだ頑張りますので応援宜しくです!
- 2022/01/23(日) 20:38:43 |
- URL |
- ban7310 #-
- [ 編集 ]