こんばんは。banban(父)です。
今日もサイクリング撮影記です。活動記としては第47回、行先は前回(46回)に引き続き大阪梅田駅方面です。

活動日は12月12日日曜日です。大阪梅田には前週(12/5)も行っておりますが、先週に買い物したものがお取り寄せという形になり、この日に引き取りに行くということでまたまた梅田に行くことになりました。家族にも「ちょっとチャリで梅田までいってくるわ」っと言い放ってペダルを踏みます。この日の相棒はマルーン号初号機です。久々の登場です。

しばらくブレーキ系統の故障で離脱しておりましたが、修理の部品が見つからず、ユニットをそのまま交換という形でとりあえず走れる状態になりましたので無事復活です。長い距離を走るときには絶対的な信頼のおけるエースの復活は心強いです。

この日は枚方大橋経由で進みます。足元の凍結防止剤が冬の訪れを感じます。

枚方大橋から道なりに進んで(国道170線→府道13号線→国道1号線と道の管轄は変わりますが)大阪市に突入。路線的には大阪メトロの太子橋今市が近いでしょうか。

途中から城北公園通りに入りしばらく走るとおおさか東線と交差します。すぐ左が城北公園通駅です。ちなみに右側は昔何度も訪れました有名な赤川鉄橋があります。現在も貨物列車が走りますが、牽引機が電気機関車になってからは訪れてないような。

次に交差するのは阪急千里線です。天六の地下に入る手前です。

JR東海道線も交差します。この交差点を線路沿いに淀川の方に進むと淀川の鉄橋があります。有名な撮影地ですので何回か訪れたこともあります。

で、間もなくして無事梅田駅界隈に到着しました。いつもの駐輪場に自転車を預けてかあちゃんに頼まれた買い物と、

無駄な(?)買い物を済ませて、帰途につきました。このときの無駄な(謎?)買い物は後日別の記事にて掲載したいと思います。
サイクリング活動記は今回分にて、今年の活動の掲載は終了となります。来年もまたたくさん活動して記事に出来たらと思っておりますので、見ていただければと思います。まだまだ頑張りますので宜しくお願い致します。
明日は管理人の記事で更新します。また見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/12/26(日) 23:53:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ban7310さん、おはようございます。ナイスです!
京都の西京から大阪梅田まで、距離にして片道40㎞程度でしょうか?体の構造が、マラソン選手のように、無駄な脂肪分が無く筋肉質なのでしょうね。
筆者は、頑張っても一日100㎞が限度です。何時も乍ら、貴兄の体力には、感服です。
次回の貴ブログUPを楽しみにしております。
- 2021/12/27(月) 07:06:18 |
- URL |
- トレインマニア2 #Bj.1rEpM
- [ 編集 ]
トレインマニア2 様
いつも応援・コメントありがとうございます。
自宅から梅田駅までは一応、枚方大橋→大日→城北公園通経由が最短な気がします。googleマップによると41~42kmくらいだと思われます。平坦なコースでしたら距離は5km~10km増えてもそれほど負担にはなりませんが、向かい風の区間が多いと体力がなくなりますので、その日の気象条件によりコースを決めます。
また来年も頑張りますので宜しくお願い致します。
- 2021/12/27(月) 23:07:42 |
- URL |
- ban7310 #-
- [ 編集 ]
「ちょっとチャリで行ってくるわ」という距離ちゃうで!
という年納めの突っ込みいれておきます。
どうぞご安全に。明年もまたよろしくお願いいたします。
- 2021/12/28(火) 21:00:47 |
- URL |
- 西宮車輛製作所 #-
- [ 編集 ]
西宮車輛製作所 様
いつも応援・コメントありがとうございます!!
ありがたい"ツッコミ"感謝です。ボケた甲斐があります(笑)。
ただ最初の頃は「えっ!」っというリアクションでしたが、最近は何も驚かれなくなりました・・(汗)。自転車に関しましては来年以降も頑張りますので応援の程、宜しくお願い致します。
また本年もお世話になりありがとうございました(感謝)。来年も宜しくです。
- 2021/12/28(火) 23:43:56 |
- URL |
- ban7310 #-
- [ 編集 ]