fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は模型(久しぶりの在庫確認)

こんばんは。banban(父)です。
今日は久しぶりに模型の記事にします。今年に入り、模型に関しては活動を縮小しております(父)ですが、断舎利も一段落して、整理が出来てきましたので、報告方々確認しました。

n-allstar-5.jpg

我が家の現在の主力車両達です。今回紹介しますのは自宅と実家にあるうちの自宅に在籍する車両達です。
写真に写っている車両達を左から、
313系、阪急6300系、209系、103系、0系新幹線です。
これらの車両は、運転会や大運動会で活躍してくれる主力車両ですが、10両編成で揃っている209系と8両で増備が中断している0系新幹線以外は、コンパクトに整理しました。

jrc-N-313-41.jpg

まずは313系です。写真のケースと車両の数が一致しませんが、現在は、
5000番台・・・6両プラス4両(編成不揃い)
0番台・・・12両(4連×3編成)
300番台・・・4両(2連×2編成)
の26両となりました。これらの車両は特に加工しないつもりなので、普通に装飾だけして楽しみたいです。

hk6300-n-kato-313.jpg

次は6300系です。多いときは100両を越える在庫がありましたが現在は写真に写っている28両です。緑のケースの8連×2編成は純粋に装飾のみで走らせる編成、4連×2編成は元々はツイッターのフォロワーさんからの頂き物ですので処分は出来ませんので再塗装などの加工用に寝かせて置きます。

jnr-N-103-47.jpg

103系もかなり多数の在庫がありましたが、最終的にはKATOのKOKUDEN10両とTOMIXの旧製品6両の布陣になりました。なかなか模型を弄る時間が作れない中、シンプルな構成にして、走らせるための編成と弄る用の車両数を確保しました。

jnr-HO-103-69.jpg

最後は大きな103系です。お世話になっているブロガーさんから頂いてから、なかなか作業に掛かれませんが、大きな車両は会社に持っていかないと塗装できませんので、仕事が少し落ち着いてからの仕掛かりになりそうです。スタートできそうになったらまた記事にしたいと思います。
こんな感じですが、また模型の方も楽しめたらと思います。
明日も(父)の小ネタで更新したいと思います。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2021/10/22(金) 23:54:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日はだらだら語る。((父)、ミシンを練習する) | ホーム | 今日はだらだら語る。(お誕生日に健康診断や近況など)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/2863-c453f5be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク