fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

(父)のサイクリング撮影記(11)・・自転車で東吹田と宮原に行ってみる(1)

こんばんは。banban(父)です。
今日から新しいサイクリング撮影記が始まります。サブタイトルは"自転車で東吹田と宮原に行ってみる"です。その名の通り、自転車で、大阪メトロの東吹田検車区とJR西日本の宮原操車場(現在の呼び方は異なるみたいですが・・)に行ってきます。往復80km以上になります壮大なプロジェクトです。(大げさですが・・)

sycling-18.jpg

自宅を出発して5分も掛からないところにあります東海道線の桂川鉄橋です。この日はJRの車庫にも行きますので電車の姿を撮影したかったのですが、時間のロスになるので割愛して先に進みます。

sycling-19.jpg

この日は片道40km以上走ることになるので道中も撮影は少ない目ですが、給水・休憩ポイントにしている府境で1枚。今回は新幹線の代わりに阪急電車と2ショット。

sycling-20.jpg

高槻市内、茨木市内をすり抜け摂津市内へ。この先の交差点を右に曲がると阪急正雀車庫に行けますが、コースロスとタイムロスが後からの疲労につながりますので、今回は訪問は見送ります。

os66-23.jpg

さらに進むと正雀駅の裏側を通ります。ちょうど大阪メトロの66系が停車中のようです。

sycling-21.jpg

さらに進むと阪急と交差します。この踏切は、

os-higashisuita-5.jpg

大阪メトロの東吹田検車区の最寄の踏切でした。

os-higashisuita-4.jpg

ずらりと並ぶ堺筋線の車両たち。最近、リニューアルが進み、この日に車庫にとまっていたのも更新車が多い印象です。

os-higashisuita-3.jpg

入換中の電車も撮影。フェンスにピントが合ってしまいました・・(汗)。

os-higashisuita-2.jpg

いつもは電車の中から通過しながら見ているだけのところを、反対側からゆっくりと撮影しながら観察できるのはとても新鮮です。駅から徒歩で来るにも結構な距離がありますので、自転車様様です。

os-higashisuita-1.jpg

入口のプレートを撮影して次の目的地に向かいます。次はJR西日本の宮原に向かいますが、道中、たくさんの路線とすれ違いや交差をしますので、ここからは、各ポイントで撮影しながら進んで行きます。続きは次回の(父)の記事で掲載します。
明日は管理人の記事で更新予定です。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2021/06/18(金) 23:24:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<初夏の北陸・信越乗りつぶし旅行記(19.ほくほく線の超快速スノーラビット) | ホーム | 本州最果ての元荷物電車製作記(3.初めてのJR西日本地域色)>>

コメント

サイクリング

 ban7310さん、おはようございます。ナイスです!

 今回は、若い頃走行した経験のある付近が、UPされているので、嬉しく思いました。桂付近から、随分遠方迄、お出掛けですね。体力が御有りなのでしょう!
 
 筆者の年齢では、健康のため散歩はしますが、サイクリングは危険なため避けています。
 
 これから盛夏になっても、サイクリングシリーズを、続けられるのでしょうか? 何れにしろ、道中はお気をつけて、楽しんでください。
  1. 2021/06/19(土) 06:51:22 |
  2. URL |
  3. トレインマニアⅡ #Bj.1rEpM
  4. [ 編集 ]

Re: サイクリング

トレインマニアⅡ 様

いつも閲覧・コメントありがとうございます!

自転車は通勤で毎日乗っておりますので問題ないのですが、距離を延ばすことに関しましては、体力と相談しながら少しずつ行ける範囲を増やしていこうかと思っております。真夏は体力を消耗しますので少し控えめにするかと思いますが、アンチエイジング的な何かをしようと思っていたところでしたので、自転車は好都合でした。

トレインマニアⅡ様をはじめ、ブログ読者様皆様の沿線・沿道になじみがあるところを走って、紹介できれば嬉しく思いますのでまだまだ頑張りますので宜しくお願い致します。
  1. 2021/06/19(土) 20:47:11 |
  2. URL |
  3. ban7310 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/2737-9d7c6406
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク