こんばんは。banban(父)です。
今日は久しぶりに模型の記事にします。先日から作業しておりましたのが一段落しましたので、完成報告と貰っていただける方、交換していただける方を募集させていただこうかと思っております。

まずはKATO6300系です。今回は、小窓付き最終仕様の4両編成です。

作業内容は前回記事にした程度の変更ですので、割愛しますが、ボディ・アイボリー・屋根・クーラー・床下機器・台車枠を特製のウレタン塗料で塗装しております。車両のナンバーなどはお譲りした後でご自由に好きな車番をいれていただければと思っております。(インレタ・ステッカーなどは付属しません)
今回の車両は元々ジャンク車両の寄せ集めですので、パーツの欠損や修復痕などがありますので無償でお譲りさせていただこうと思っております。(というより貰っていただける方を探そうと・・・。) お子様向けのクリスマスプレゼントなどに使っていただけたら幸いです。(あくまでもプランの1つとしてですが)
ご希望の方がおられましたら、ブログのコメント(秘密コメント)にてご連絡ください。なお、前回までで6300系又はエコノミーキットをお譲りした方はご遠慮ください。(出来るだけ多くの方にお譲りすることを目標としておりますので)

次は"マルーンな缶缶"です。

元々はどこにでもある缶缶(関西のおばちゃん風に)ですが、下の部分をマルーン色に、上の部分(蓋)はアイボリーに塗装しました。
電車が大好きなお子様向けの宝箱をイメージして塗装しましたので、こちらの方はお子様(幼稚園~小学生低学年くらいまで)向けに募集したいと思います。該当するお父様が応募してくださればと思います。先に紹介しました6300系とセットで応募してくださるのも大歓迎です。クリスマスにマルーンな缶缶にマルーンの電車を入れてプレゼント、見たいな感じで貰っていただければ幸いです。
最後はGM8000系未塗装キット+αです。

こちらの方は2ヶ月ほど前に交換相手を募集させていただいたのですが、事前の説明が不十分なのか条件が合わなかったのか、問い合わせは5件ほどいただきましたが、交換するところまでいけませんでしたので再度募集させていただこうと思います。

基本的には上の写真の部品構成で先頭車×2両、中間車×2両の4両編成の未塗装キットです。クロスポイントの限定品で5000円~6000円位のセットですが、「モデラー自身の思いのままのマルーン色を塗装できます」というコンセプトのセットです。
基本の4両では頼りないので、GMストアなどでコツコツと追加の部材を購入しまして、

基本パーツ以外に、上のような部材を購入しました。ASSYパーツ・ジャンクパーツとして、ボディ4両(先頭×2、中間×2)と屋根4枚(ボディに仮載せ(クーラーは1両分のみ))、動力(FS369装着済み)、床板×2、床下機器少量・スカート2両分、窓ガラスパーツ(側面のみ2両分(4枚))パンタグラフ×4個などです。これらのパーツ類をあわせますと12,000円相当の金額になりますが、

現状のパーツだけで構成しても、台車だけ購入すれば塗装済みとして4両編成が組めます。更に不足しているパーツ類を購入すれば、かなり安価で8両編成が組める構成となっております。仮定の話ですが完成品が再発売されるタイミングでASSYパーツなどはGMストアで発売される可能性があるのでチャンスがあれば8両編成が組めるかもしれません(補償はしません・・)。
で、こちらのセットは無償というわけにはいきませんので物々交換という形で募集させていただこうかと思っております。
前回、説明不十分でしたが、今回はこちらが探している物、集めている物を掲示しまして、その上で交換していただける方が居られましたらご連絡いただく、という形で進めたいと思います。
こちらが探している物、集めている物は以下の車両です。
209系・・TOMIX サハ209×2両、またはサハ209×1両+サハ208×1両の2両ですが美品に限ります。
313系・・各メーカー 番台は問いませんが、双方がつりあう両数(金額的に)
221系・・KATO(旧製品) 4~6両(両先頭車・動力車含む)
223系2000番台・・KATO(旧ロット) 4両以上(両先頭車含む、動力は無くても可)
です。もし該当する車両をお持ちで交換してくださる方が居られましたら、こちらもブログのコメントにてご連絡ください。こちらのセットは現物を確認してから交換できる方が好ましいので、直接お会いできる方(12月中に京都、大阪辺りで)に限ります。
6300系も含めて1週間ほど期間をいただきまして、11月8日中まで受付させていただきます。なお、ツイッターのDMでの受付はしませんのでご了承ください。ツイッターからの御応募も一度ブログのコメントにて御応募いただき、コメントの中にアカウント名(@~も)をご記入ください。ご質問などの場合も一度コメントを入れていただきましたらこちらから、ブログ経由又はツイートのDMのどちらかで返信させていただこうと思っておりますが、問い合わせの件数が多い場合や、内容が不適合な場合は返信できないこともありますのでご了承ください。
無事に譲渡先・交換先が決まりましたら、ブログ・ツイートにてご報告させていただきます。
明日も管理人は旅に出ておりますので、(父)の記事で更新予定です。また見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/11/01(日) 23:00:35|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0