fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

(父)の日曜日の活動(6/21阪急桂車庫観察)

こんばんは。banban(父)です。
今週も特に大きな活動はしておりませんので細々更新します。日曜日(6/21)の活動です。

hk3358-2.jpg

いつものように車庫前の踏切からですが、今回は逆アングルです。(後追い失敗しました・・。)
3300系の大規模更新車です。特に大きな動きはありませんが、そろそろ新車の搬入が始まりそうなので、しっかり記録です。

hk5412-12.jpg

車庫を観察。しばらく動きが無さそうな5300系の7連車です。7連車は増えることはありそうですが、廃車は3300系が全廃するまでは無さそうな感じがします。

hk-katsura-213.jpg

"男前"8300FとC#4053の2ショット。カッコいい。

hk-katsura-214.jpg

9300系も居ました。午前中は多数運用に入っていますが、最近日曜日は3ドアの特急の運用が多いような・・。(運用の詳細はわかりませんが・・(あくまでも個人的な印象))

hk7300-7301-7.jpg

愛車C#7301とC#7300との2ショット。なんとなく行き先の表示幕が綺麗になっているような。そういえば"大阪梅田"などの新しい表示幕に交換されたのだとか・・。

hk-katsura-215.jpg

上からも撮影。そういえばしばらく前にロッテリアなどのお店数店(全てではない)が閉店されていました。新しい店舗が入るのかどうかはわかりませんが、トレインビューのお店が無くなると寂しいです。

hk3392-10.jpg

駅に入り、やってきた電車に乗って梅田方面に向かいます。模型屋さんや画伯に頼まれた買い物をするために数箇所廻って帰りました。模型の買い物などは後日、模型の記事として掲載したいと思います。
明日は管理人の記事で更新予定です。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2020/06/23(火) 23:31:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<6/20 三重県内完乗への道(2.JR名松線) | ホーム | 6/20 三重県内完乗への道(1.近鉄特急伊勢志摩ライナー)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/2377-ab5e1f86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク