こんばんは。banban(父)です。
今日は久々の"だらだら語る"の非鉄デーにします。先日少しだけお伝えしましたが、日曜日に管理人が岡山駅までとあるチケットを引換に行ってくれました。

なんと、今シーズンの広島カープのホームゲームの公式戦のチケットです!
このチケットは(現時点ではチケット引換券ですが・・)、JR西日本の中国エリアの企画物の先行予約みたいな感じでして、JR西日本のホームページから応募して、抽選の結果当選いたしまして、当選したのは良かったのですが、チケットの引換はJR西日本の中国エリア3県(岡山・広島・山口)の主要駅のみどりの窓口で3月1~3日限定となっておりましたので、やむなく管理人に最寄の岡山駅まで引換に行ってもらいました。(半分交通費を支給しました・・)

JR西日本の企画物だけあって、引換券は"マルス券"でした。なんだか旅にいくみたいな感じですが、立派にプロ野球のチケットに変換できるようです。
無事6枚購入できまして、当日は友人の家族(非鉄)と観戦に行く予定ですが、広島カープのホームゲームは近年購入が難しく、今年のシーズンのチケットも各プレイガイドの一般発売もだいたい10分~15分程度で内外野の指定席が売り切れるというプレミヤ振りでした。(父)もコンビニの端末で10時打ちにチャレンジしましたが、作戦ミスもあり撃沈しました・・。
ちなみに広島カープの公式戦自体は最近見に行けるようになりましたが、カープのホームゲームは2007年まで遡ります。当時はまだ広島市民球場でした。

市民球場自体は3回ほど行き(2勝1敗)、新球場になってからも一度足を運びましたが、当日にゲームがありませんでしたので観戦できず、

今年になって念願の初観戦となります。(写真は2011年)
無事に開催されることを祈りながら、楽しめたらと思っております。またブログのコーナーで取り上げたいと思います。
明日は管理人の記事で更新予定です。また見て下さい。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/03/05(木) 01:29:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0