fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

banban(父)旅に出る・・(夏の陣12・・関内駅から富士駅まで)

こんばんは。banban(父)です。
今日からまた旅の記事が続きます。今回から3日目(8/17)スタートです。

jre-kannai-1.jpg

この日のスタートは根岸線関内駅です。前日の野球観戦のために関内駅近くのホテルに宿泊しました。本来なら6時頃出発予定で計画していたのですが、前々日・前日のハードスケジュールが堪えて起床事故のため2時間遅れの7時半のスタートです。

jreE233-10.jpg

やってきたE233系に乗車して横浜駅に向かいます。

jreE215-1.jpg

横浜駅に到着後、東海道線のホームに移動すると215系が通過していきました。関西人にはめずらしい存在ですのでしっかり記録。実は動いているところは始めてだったりします。

jre-yokohama-1.jpg

列車が来るまで少し撮影。なにげない駅の外の風景ですが、なぜ撮影したかといいますと、

jre-yokohama-2.jpg

ホームは1つずれていますが、昭和62年にこの場所で撮影していた写真があるのを思い出し、横浜駅を通る機会があれば必ず撮影しようと思っておりました。東急線の線路跡は残っているみたいで、それほど変わっていないような。30年以上前の写真も貴重な記録になったかな。

jreE231-1.jpg

やってきたE231系に乗って西に向かいます。

jrc-211-12.jpg

熱海駅で乗り換え。この駅で乗り換えると帰途に着く時みたいですが、今回は家に帰るわけではなく、未乗路線を攻めにいくためにこの列車の終点の富士駅まで乗車します。

jrc-211-13.jpg

で、無事富士駅に到着。

jrc-fuji-1.jpg

この駅からは未乗路線の身延線に乗り換えます。

★おまけの1枚

jrc-115-1.jpg

2006年頃に富士駅で撮影した115系です。東海道線=113系のイメージが強く、昔は東京~姫路までは113系ばかりで115系は少数派でしたが、晩年は静岡エリアで走っていたのを思い出しました。

明日からは管理人→(父)と交互に更新します。頑張って更新しますのでまた見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2019/09/10(火) 23:23:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<8/31 神戸電鉄乗車記(3.神戸のそばめしを食す) | ホーム | 今年乗車した阪急京都線の編成を記録する!・・第36週>>

コメント

初めまして…というか、いつもありがとうございます。^^

昭和62年(1987年)の横浜駅の写真をお持ちですか…。
うらやましいです…。

自分の場合は鉄道写真を撮り始めたのが、古くても2006年あたりなので、103系が写っている写真なんかまずないですね…。

よくデジカメ持って過去に行ってみたいと思う時があります…。
  1. 2019/09/11(水) 00:14:52 |
  2. URL |
  3. “徒歩鉄”やまざき #-
  4. [ 編集 ]

Re: 初めまして…というか、いつもありがとうございます。^^

“徒歩鉄”やまざき 様

いつもご訪問ありがとうございます。またコメントまでいただきありがとうございます!
こちらこそいつも楽しく拝見させていただいております!

古い写真に反応いただきありがとうございます。横浜駅の写真ですが、国鉄最後の日に撮影したものです。当時のフィルム事情でよくこのようなカットを撮影していたものだと思いますが、何気に貴重だったりすると嬉しいものですね。

まだまだ頑張って更新しますので宜しくお願いいたします。お互い頑張りましょう!!
  1. 2019/09/11(水) 23:01:02 |
  2. URL |
  3. ban7310 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/2090-6b041702
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク