fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

7/14 南海電鉄支線探訪記番外編(みさき公園のわくわく電車らんどに行ってきた)

こんばんは。管理人です。先ほど旅から帰ってきたばかりで写真等の編集が追いついておりませんので先週の南海電車での活動記の最終回を掲載します。この日の目的であった支線探訪の後は、南海沿線の遊園地「みさき公園」に立ち寄りました。

nk-misakikoen-1.jpg

みさき公園駅前の看板です。ここから入口まで歩いていきます。

nk-misakikoen-2.jpg

入口で入場券を購入し、ここへ来た目的である"わくわく電車らんど"に向かいます。到着するとすぐに電車の台車が出迎えてくれます。かつて南海電鉄で走っていた7000系の台車だそうです。

nk-misakikoen-3.jpg

さっそく中へ入っていきます。

nk-misakikoen-4.jpg

館内には写真の新旧塗装の7000系のほか、10000系サザン、ラピート(モックアップらしい)の展示があります。全て前頭部のみの展示ですが、綺麗に整備されているので見ていて気持ちがいいです。

nk-misakikoen-5.jpg

こちらは10000系サザンです。7000系は完全に引退していますが、この形式は特急サザンとしてまだ現役の車両が多いですね。

nk-misakikoen-6.jpg

10000系は運転席に座ってブレーキハンドルを操作することも出来ます。結構楽しいです。

nk-misakikoen-7.jpg

最後に館内の全景です。とても楽しいところでした。この日は朝から1日南海電車を楽しめました。これまであまり乗る機会がなかったので色々と新鮮に感じるところも多かったです。
明日は(父)の更新の予定です。また見てください。

★おさらい(今回の活動で新たに乗車した路線・区間)

南海和歌山港線(和歌山市~和歌山港)
南海加太線(紀ノ川~加太)
南海多奈川線(みさき公園~多奈川)
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2019/07/23(火) 23:08:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今年乗車した阪急京都線の編成を記録する!・・第29週 | ホーム | 旅先からの1枚/阪急撮影記(7/15)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/2041-9435e84e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク