fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

日曜日(7/7)の阪急撮影記・・(ラッピング車など)

こんばんは。banban(父)です。
今日も細々少ないネタを延ばしながらの更新です。ご了承ください。日曜日(7/7)の活動からです。この日はいろいろなラッピングの車両に遭遇しました。

hk7006-15.jpg

最初に見たのは京とれいん”雅洛”です。この日も乗車しませんでしたが、まだまだ人気があるようでゆっくりと座れるようになるまではもう少し時間がかかるでしょうか。個人的には6300系のほうが好みですので出来るだけ6300系に乗ります・・。6300系の京とれいんは空いていて快適なのですが、それほど乗車率が良くないと運行そのものがなくなる可能性もあるかもしれないので、出来るだけたくさん乗車しておきたいという気持ちもあります。特急型のロマンスシートは6300系が1番と思う(父)です。

hk1407-5.jpg

続いては正雀車庫で撮影した1307F”SDGs”ラッピングです。京都線最新鋭の同編成ですが、なんだか新しい編成が搬入されたという噂もありますので、最新鋭の座は代わりそうな感じです。

hk1115-3.jpg

梅田駅で撮影したのは1015Fくまのがっこう”ジャッキー”号です。

hk1115-2.jpg

この方がジャッキーさんなのかな?

hk1115-4.jpg

絵本(?)のキャラクターなんだとか。(あまり詳しくなくてすみません・・)
少し前に施されていた”りらっくま”や”スヌーピー”などと同じ感じの装飾に感じますが、このキャラクターもなかなか好感度高そうですね。

hk1115-5.jpg

HMもいい感じ。神宝京各線に1編成ラッピングされるそうなので、これから沿線で見れるのが楽しみですね。

hk8100-10.jpg

最後は”男前”8000Fです。説明は要らないですね。8000Fは検査上がりすぐにラッピングされているのでホント新車みたいな輝きでカッコいいです。

明日は模型ネタか小ネタで更新の予定です。頑張って更新しますのでまた見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2019/07/11(木) 23:10:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日は模型(6300系4連完成!) | ホーム | 阪急正雀車庫観察(7/7・・今年6回目)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/2029-7b05a545
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク