fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は模型(最近の進捗など)

こんばんは。banban(父)です。
今日はネタも無いので模型進捗でも。いつもと同じような内容ですが、KATO阪急6300系です。

hk6300-n-kato-219.jpg

hk6300-n-kato-220.jpg

先週4両編成1本が無事出荷いたしまして、続きましては作業中の6両1編成と8両1編成です。これらの2編成はお世話になっている方への進物用に仕上げようと思っております。6両編成のほうはあと、小窓設置と車番インレタ貼付けで完成。8両編成のほうは扉周りの装飾とインレタです。引き続き頑張ります。

hk-color226.jpg

続きましては現在実験中のGM塗装済みキットの再塗装です。いつものようにウレタンマルーンを塗装するだけですが、いい感じで映りこんでいるようです。模型をされる方の中には、阪急電車の艶=クリアの艶、と思われがちですが、実際のところは艶の正体はウレタン塗料独特の質感だと思われ、実車もクリアを使用していないと思われるので、模型でもクリアに頼らずに実車の質感に近づけるよう頑張りたいです。

jnr-color29.jpg

もう1つはKATOの103系(KOKUDEN)です。ジャンクで集めた様々な色の車両をスカイブルーで統一しました。

jnr-color30.jpg

普通にスカイブルーの塗料を塗っただけですが、元々のスカイブルーの車両と合わすために装飾などはしないつもりです。この塗り替えにより、現在所有しておりました8両((クハ-モハ-モハ-クハ)×2本)が4両+6両や3両+7両、4連と7連などのバリエーションで楽しめるようになります。夏休みに予定しております大運動会(?)に向けて少しでも増備したいところでしたので、なんとか活躍してくれるといいな。
ここまでが模型の近況報告でした。明日も頑張って更新しますのでまた見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2019/07/05(金) 23:27:46|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日はだらだら語る。(非鉄デー)-17(健康診断再検査?) | ホーム | 今日は小ネタ(夏の予定)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/2023-f5b3c3e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク