fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

Nゲージで17周回線路の同時走行に挑戦する。

こんばんは。banban(父)です。
今日は久しぶりに模型の話題です。前回までに少し話題にしておりました同時走行についてです。先週16周回の線路をセッティングして本日走行しようと計画しているところまで報告しておりましたが、細かい点を修正しなおして、結局17線としてレイアウトを組みなおして走行することにしました。

N-16sen-3.jpg

この計画を進めるにあたり、(父)と管理人、そしてツイッターで知り合ったフォロワーさんと3人で協力して運行します。3人が持ち合った車両たちが所狭しと密集しております。これを8畳の部屋でチャレンジすることに意味があると思って頑張りました。

N-16sen-5.jpg

8畳の和室ですが、箪笥などの置かれているものを除くと実質6畳半くらいのスペースに17週回分の線路やコントローラ17線分、そして大人3人分のスペースを考えて配置します。たくさんの車両が走りますので脱線などのトラブルにも早急に対応できるようコントローラを3箇所に分散して配置します。準備は時間がかかり大変ですが、走らせて見ると通常、家庭で走行するのとは異なり大迫力(大騒音)を体験できます。

N-16sen-4.jpg

何度か走らせて、レイアウトを変更して走らせたりしてたくさん遊べました。また次回(?)いろいろな企画が出来るといいですね。

次回からはまたGWの活動記になります。明日は管理人の記事の続きです。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2019/05/05(日) 23:42:49|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<養老鉄道7700系を駅や沿線で撮影する(大垣日帰り旅行記5) | ホーム | 4/27デビューの養老鉄道7700系に乗る(大垣日帰り旅行記4)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1962-6c66abc2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク