こんばんは。banban(父)です。
今日は週一目標のだらだら語る。(非鉄デー)です。ついに明日からプロ野球が開幕しますが、我が家でも準備が整いました。

家族総出で開幕に向けて決起集会!みたいな感じでやってみました。プチズムスタです・・。なんだかユニフォームが増えているような・・。

そうなんです。先日管理人が旅に出たついでに広島で購入してくるように言い伝えておりましたものが、この”#6”安部選手のユニフォームです。長年来の夢が叶いカープのユニフォームに袖を通す(父)です。散髪前のボサボサ頭はご愛嬌ということで・・。

もう1枚は”#1”鈴木誠也選手です。今のところ管理人が着ておりますが、菊池選手がメジャー挑戦になると画伯に強奪される可能性があるそうです。まあ今年1年はこの3人3着の体制で頑張って応援したいと思います。

試合の無い日は部屋の窓に飾っておきます。ちなみにユニフォームの隣にあるのは、

鈴木選手のタオルマフラーです。いい感じですね。本当はこれらのアイテムの他に”#5”長野選手のグッズも購入してきたのですが、撮影する前に、近所のカープファン仲間に渡しましたので、紹介できずにすみません。

画伯からも渾身の1枚!心は#33菊池選手から鈴木誠也選手に少しずつ傾いているというのはここだけの話。
まあそんなこんなで、今年も頑張って応援したいと思います。この”だらだら語る”のコーナーでたくさん取り上げられる=チームの成績がいい、ことに繋がってくると思いますのでたくさん記事にしたいです。
次回からは管理人の旅の記事が続きます。また見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/03/28(木) 23:15:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは!
まずは1勝おめでとうございます!
菅野投手からの勝ちはデカいですねぇ!!
今年もセの赤いチームは強そうです。
父も1号打ったし…髪の毛ぼさぼさでかっ飛ばすとは思いませんでした…(笑)
主は4番の貫禄の2お散歩。これもりっぱな貢献ですね!
画伯、これはウチからプレゼントされた菊池の間違いじゃないっすか?
背番号が違うような気がしますが…
カープの移籍、なんか変な感じがするんですよねぇ…
広島に長野??
広島から福井???
いやいや、違う県やないっすか!!!!
おかしいでしょ!!
くだらない話で終わりにしたいと思います。
今年も両リーグの赤いチームが健闘しますように…
- 2019/03/30(土) 01:10:19 |
- URL |
- みらーじゅ #HIT1t8e.
- [ 編集 ]
みらーじゅ 様
いつもコメントありがとうございます!このコーナーのコメントが一番嬉しい(父)です。
そうなんです!開幕戦はしびれました。ユニフォームの効果も絶大でした。なんでもネットで買える便利な世の中ですが、敢えて、広島まで買いに行ってもらった甲斐がありました。執念の一振りかな。
それから菊池投手も期待大です。中継ぎ投手陣の中核を担ってほしいですね。あとは長野県(?)からの頂き物が活躍してくれることを願うばかりです。
今年もこんな感じでシーズンを楽しめると良いですね。日本シリーズは”赤い”チーム対決で是非! 頑張りましょう!!
- 2019/03/31(日) 00:27:25 |
- URL |
- ban7310 #-
- [ 編集 ]