こんばんは。banban(父)です。
今日は冬の18切符旅の続きです。紀勢線新宮駅スタートです。

新宮駅から先はJR東海の管轄です。乗車するのは始めてとなりますキハ25系です。

乗車する車両のナンバーです。番台区分とかはわかりませんが、大きな番号がついています。

外観や、LED表示器などを見ていると、とても気動車には見えないですね。

運転席周りもハイテクで最新型の電車と同じような機器類が備わっています。

この列車には多気まで乗車する予定ですが、紀伊田辺→新宮の列車と同様、駅の数もそこそこあり、乗車時間も3時間ほど掛かりますので覚悟して乗ろうと・・。

そんなこんなで、出発しました。特急南紀とすれ違ったり、

阪急電車風を置いてみたり(←またか!って思わないでね・・。)してゆっくりと時間をすごしました。
でもこのキハ25系ロングシート車ですが、車内は綺麗で、走行の揺れもほとんど無く、ディーゼル車にしてはとても静かで、18切符旅の夕方のしんどい時間帯の乗車でしたが、とても快適に過ごすことができました。恐るべしJR東海車ですね。ほんとに車両の質が高いです。
旅はまだまだ続きますが続きは次回以降掲載します。次回は日曜日の阪急の活動です。また見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/01/29(火) 23:33:28|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0