fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

正月の活動のまとめ(阪急)

こんばんは。banban(父)です。
今日は旅の記事からは離れて正月の旅以外の活動のまとめです。初詣や買い物などで移動する際に撮影・乗車した阪急電車です。週の初めに京都線系列の乗車電は掲載しましたが、京都線の乗車電以外と神宝線系列の撮影です。

hk6353-43.jpg

1月3日撮影の6353Fです。ここ最近でのベストショットです(*^_^*)
綺麗な編成、撮影角度、光線状態などの条件が揃った満足のいく1枚かな(あくまでも自己満足ですが)。

hk6353-44.jpg

普段の撮影ではこんな感じですので、また綺麗に撮影できるようチャレンジあるのみですね。

hk7301-7302-5.jpg

車庫で並ぶC#7301とC#7302です。翌日(1月4日)からの平日ダイヤの準備で10連に組成されて待機してるところです。4日にはC#7301に河原町→梅田で乗車が叶いました。

hk9304-10.jpg

桂駅にて”初詣”HMと”七福神”HMの並び。これを見るとお正月って感じがします。

hk7122-8.jpg

続いては1月6日の活動です。本来正月に使用するつもりで購入した1日乗車券で三宮まで乗車しました。

hk6150-10.jpg

三宮駅では、人気者の、

hk6150-11.jpg

6050Fも撮影できました。新車の導入されると、動きが出るかもしれない編成なので、撮影できるときにしっかりと記録しておきたいです。

hk7114-7.jpg

帰りに乗車した7014Fです。神戸線も7000系のリニューアル車が増えたので乗車機会も増えてきました。

明日は日曜日ですので何かしら活動が出来ると思いますので、頑張って更新したいと思います。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2019/01/12(土) 23:08:40|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<阪急1016F登場(正雀搬入) | ホーム | 父さんの冬の18切符旅(3)・・和歌山→御坊>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1849-7a09a99e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク