こんばんは。banban(父)です。
今日は日曜日の活動以外の小ネタを少し・・。
まずは父さんの夏休みの計画について。

先日購入しましたコンパス時刻表です。
今年はお盆休みの曜日のパターンが良くて5~6連休になりますので、せっかくですので旅に出ようかと。といっても受験生(謎)を持つ父親、そんなに贅沢な旅は出来ませんので、今のところ18切符で関東方面1泊2日とかなりタイトなスケジュール感満載の旅を計画中です。(←ほとんど電車の中)
続いては模型です。

少しずつ空いた時間に塗装しておりましたKATO阪急6300系の余っているボディー4両分が完成しました。

組み立てるとこんな感じになるのですが、ボディーのみ4両の状態で、もしご希望の方がおられましたら無償でお譲りいたします。古い車両をお持ちの方ならボディーを交換するだけで、新車のような輝きを取り戻せる(?)かな。車番インレタは応相談です。ご希望の方は秘密コメまたはツイッターのDMまでご連絡ください。引き取り先が決まることを願っております。
★画伯
少し夏バテ気味の画伯ですが、最新作を3枚掲載します!

”青空と阪急”のテーマで描いてくれました。(父)がよく撮影している踏切からのイメージだそうです。迫力があっていいですね。

次は嵐電です。最近綺麗になった2002号をイメージして描いてくれました。鮮やかな京紫色がいい感じですね。

最後の1枚は(父)です。夏休みの計画表を家の壁に嬉しそうに貼り出しているところを狙われました(笑)。先週の時点ではチケットを確保してもらっているプロ野球の観戦だけは決まっております。普段仕事は休日が少なく今年もほぼ週休1日のペースですので、お盆休みは少し活動範囲を広げてみたいと思います。
★おまけの1枚

旅つながりですが・・。
最近はまっている”うさまる”さんというキャラクターです。ラインのスタンプを探していたところにハマッてしまいました(笑)。一応ウサギさんだそうです。ゆるキャラにはあまり興味を示さないのですが、なんだか沼に・・。でもほのぼのでいいですね。
次回の更新は日曜日の阪急正雀観察の予定です。また見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2018/08/09(木) 23:39:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
3枚目の6300系の車輪の下にある黄色いものは何ですか。
- 2018/08/10(金) 00:00:49 |
- URL |
- いた #-
- [ 編集 ]
最近見始めました。
宝塚線沿線住民です。因みに管理人さんよりもう少し若い世代です。(笑)
宜しくお願いします。
- 2018/08/10(金) 21:11:42 |
- URL |
- フジP #H.lOgAyA
- [ 編集 ]
いた 様
コメントありがとうございます。
黄色いものはマスキングテープです。撮影するときに車両が動かないように押さえている役割です。
- 2018/08/10(金) 23:11:21 |
- URL |
- ban7310 #-
- [ 編集 ]
フジP 様
ご訪問・コメントありがとうございます。
だらだらと続けているブログですが、また宜しければご訪問いただけると嬉しく思います。これからもよろしくお願いいたします。
- 2018/08/10(金) 23:13:03 |
- URL |
- ban7310 #-
- [ 編集 ]