fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急桂車庫観察(7/29)

こんばんは。banban(父)です。

今日は父さんの日曜日の活動記です。いつものように徒歩にて桂駅に向かいます。

hk7320-12.jpg

いつものように車庫前の踏切、というわけではなく、その踏切の少し南側です。LED表示が切れてしまいましたが7320Fです。

hk1406-11.jpg

車庫を観察します。なんだかHM付きの編成がとまっているなあと見てみると、

hk1406-12.jpg

スヌーピー号でした。よく遭遇しますが、今年の編成は区間乗車のみで、ゆっくりとは乗車していないのです・・。

hk3366-7.jpg

その”スヌーピー”のとなりに3330Fが。この日も車庫で乗車・撮影(動いているところ)出来ずです。綺麗なうちに撮影したいですね。

hk7451-32.jpg

で、7301Fにご挨拶をして、

hk3328-9.jpg

隙間鉄は事情により今回は無しです。(撮影ポイント近くでご婦人方が立ち話をされていたので怪しまれないよう・・)代わりに門のところから3300系(車番忘れました)を撮影。

hk-katsura157.jpg

車庫の南側を撮影して、

hk5315-9.jpg

5315Fの準急を撮影して、ホームに入ります。続きは次回以降掲載します。明日も今のところ(父)の更新の予定です。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2018/07/31(火) 23:44:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<阪急桂から正雀へ(7/29活動記) | ホーム | 7/28.嵐電(京福電車)を撮影する(2001本線運用、2種類の新たなラッピング)>>

コメント

6枚目の3300系の車番は3331fです。
  1. 2018/08/01(水) 00:15:03 |
  2. URL |
  3. いた #-
  4. [ 編集 ]

Re:

いた 様

コメントありがとうございます。

情報ありがとうございます。撮影しておいて番号確認するのを忘れました。
  1. 2018/08/01(水) 23:39:48 |
  2. URL |
  3. ban7310 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1684-3d307345
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク