fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

大阪メトロ南港ポートタウン線(ニュートラム)を撮影する

こんばんは。管理人です。
昨日は大阪メトロと大阪シティバスが全線乗り放題になるエンジョイエコカードを使って、地下鉄やニュートラムなどを撮影・乗車してきました。

os200-1.jpg

新交通システムのニュートラム南港ポートタウン線をトレードセンター前駅で撮影しました。。新型の200系は初めて見ました。虹の七色とゴールドがあるようで、やってくる列車ごとに色が違うのでとても面白いです。

osaka-WTC-2.jpg

大阪府咲洲庁舎(WTC)です。近くで見るととても大きく感じます。

os-tradecenter-1.jpg

近代的な見た目のこの駅はホームの上に駅舎があります。

os100-1.jpg

以前から走っている100A系もこの日は2本見ました。前面が青い元OTS車の34編成を記録できてよかったです。

os200-2.jpg

200系のゴールド編成です。大阪メトロ誕生にあわせて登場した特別仕様の編成だそうです。シックな装いがとてもかっこいいですね。

os200-3.jpg

os200-4.jpg

200系は撮影・乗車とも今回が初めてでした。明るい色合いの車内がとてもよかったです。LCD式車内案内も見やすいですね。

この後は他の地下鉄を撮影しました。この日の活動記はあと1回続きます。明日は父さんの記事の予定です。また見てください。

関連記事
スポンサーサイト



  1. 2018/07/23(月) 23:37:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<阪急桂車庫観察(7/22) | ホーム | 今日の2枚(阪急嵐山線と新車搬入(?))>>

コメント

ニュートラムは民営化後いろいろ変わりましたよね。
  1. 2018/07/24(火) 00:02:15 |
  2. URL |
  3. いた #-
  4. [ 編集 ]

100a系はあと何編成いますか。
  1. 2018/07/24(火) 00:03:48 |
  2. URL |
  3. いた #-
  4. [ 編集 ]

Re:

いた 様

コメントありがとうございます。

ニュートラムも新しい車両が入りリフレッシュされているかんじでした。
100A系は当日は2編成しかすれ違わなかったので少なくなっているように感じました。記録するなら早い目がいいかもしれませんね。
  1. 2018/07/24(火) 23:49:34 |
  2. URL |
  3. ban7310 #-
  4. [ 編集 ]

100a計

元otsの100a系は写真の34編成しかいないそうです。
  1. 2018/08/03(金) 18:02:00 |
  2. URL |
  3. いた #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1676-0a353e41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク