こんばんは。banban(父)です。
今日は日曜日の阪急正雀車庫観察記です。6月最終の日曜日で今年23回目になります・・。単純に倍にすると46回?やっぱり病気かな。かなり深刻・・。

いつものように車庫前の踏切から。”スヌーピー”1306Fです。いい感じ。

先週と同じところにとまっていましたC#5401です。大好物のマルーン(*^_^*)

いつものように2301Fにご挨拶。安心の1コマ。

8005Fと思われる編成が工事・検査を終了して車庫に出てきたようです。復帰が楽しみです。

7001Fが工事線にとまっていました。故障・工事・京とれいん化などいろいろな情報がありますが、どうなるでしょうか。観察したいと思います。

8002Fの中間T車と思われる車両たちですが、先週までは4両でしたが、今週は3両しかいませんでした。

工場西側ではC#7021とC#7121の両先頭車が作業中でした。リニューアルや京とれいん化の噂もありましたが、見る限り普通に検査のような感じです。
ここまで観察して正雀を後にしました。
★かあちゃん画伯
大人気”かあちゃん画伯”の新作です。正雀観察の写真から2枚描いてくれました。

先週のC#5401がモデルだそうです。フルマルーンの色合いとアドリブの背景のクレーンがポイントだとか・・。吊り上げられているのは父さんとのこと。

9300系も描いてくれました。迫力があっていい感じですね。またの新作をお楽しみに!
次回は日曜日の活動の続きで更新したいと思います。また見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2018/06/28(木) 23:08:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
こんばんは。
久し振りです。
C#7001×6Rは、C#8031-8151を固定して、今日、帰ったが、車内案内情報装置付となしを組成したらC#8031から設定が出来ない問題があるのでしょうか?
次に、9月に7000系がVVVF化改造で正雀に入るらしいが、京とれいんの事でしょうか?
わたしは、C#8040×4RにC#7024×4Rを編入して箕面線の予備に、C#7018×8RをC#8030×2R+C#7018×6Rに、C#7026-7658-7688-7126を能勢電鉄7200系に、C#8034-8154を神戸線転用、C#7005-7105を京とれいんに、6050形を伊丹線格下げにすると妄想してます。
C#6024×8Rは箕面線に、C#6004×8Rは伊丹線に格下げでしょう。
C#6554~C#6584は、C#5102×6Rを置き換える時に役に立つから、C#3317-3417を超大優先に廃車にしてでも残すべきです。
- 2018/06/29(金) 19:35:12 |
- URL |
- しあわせ運べるように #oyjWsnI.
- [ 編集 ]
しあわせ運べるように 様
いつもコメントありがとうございます!
少しずつですが動きが出てきましたね。おそらく6004Fは4連化で間違い無さそうですが、現在検査に入っているような感じですので、ダイヤ改正には間に合わないので、箕面線より伊丹線の可能性のほうが高そうですね。伊丹線の3000系は検査期限こそ余裕があると思いますが、製造年次を考えるといつ置き換えられても不思議はないですね。しっかりと記録しておきたいです。
あと”京とれいん”ですが、立て続けに7001Fや7021Fなどが正雀にきましたがまだ改造ではないみたいですね。残る可能性は06F、17F、23Fまたはその他の編成を組成変更(?)するでしょうか。またしばらく後の楽しみですね。
また頑張って観察します!
- 2018/06/29(金) 23:55:50 |
- URL |
- ban7310 #-
- [ 編集 ]
8002fはインバータ更新なのかただの全般検査なのかが気になります
- 2018/07/07(土) 20:23:06 |
- URL |
- いた #-
- [ 編集 ]
7001fは8031fつないで神戸線で走ってます。
- 2018/07/15(日) 20:22:05 |
- URL |
- いた #-
- [ 編集 ]
8031fの後ろにいた7006fが正雀車庫にいます。多分この編成が京とれいんになると思います。
- 2018/07/15(日) 20:26:36 |
- URL |
- いた #-
- [ 編集 ]
いた 様
コメント・連コメありがとうございます。パソコンの前にいる時間の関係で全てのコメントにお返事できなくて申し訳ございません。
最近神宝線に動きが出始めていますので、とりあえず車庫・工場を観察して、自分なりに予想・妄想してみて、結果が判明して一喜一憂して、それなりに納得して、また次の動きが始まると同じように繰り返す。みたいな感じですね。また頑張って観察しますので見てください。
- 2018/07/15(日) 23:27:32 |
- URL |
- ban7310 #-
- [ 編集 ]