fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

嵐電フェスタ2018に行く(1)

こんばんは。banban(父)です。

今日は日曜日の活動記です。嵐電フェスタに行きました。この日はクラブの大会で来れなかった管理人の分まで楽しんできたいと思います。

rd102-8.jpg

阪急西院駅の北改札口を出るとすぐに嵐電の西院駅と西院車庫があります。駅のホームには行かずに線路を渡ったところに車庫の入口がありました。

rd-sai-38.jpg

記念にポスターを撮影しました。既存車両やマスコット、鉄娘(?)などのイラストがいい感じですね。見ているだけでわくわくします。

rd1001-1.jpg

車庫の方に向かって歩いていくと、早速出迎えてくれたのが、モト1001号です。電動貨車を間近でそれもパンタグラフが上がった状態で見られるのは嬉しいですね。テンションが上がります。

rd1001-2.jpg

せっかくなので側面も撮影。事業用車もこのような形で注目されるのはとてもいいことだと感じます。

rd631-20.jpg

次は、こちらも大人気の”江ノ電号”です。この色に塗装されてからずいぶんと期間が経ちますが違和感も全然無くむしろ嵐電の中に完全に溶け込んでいるように思います。

rd631-21.jpg

かわいいラッピングですね。このような業務提携はいつまでも続けて欲しいと願います。

rd631-22.jpg

写真の順番は戻りますがフェスタの会場の雰囲気を駅のホームから撮影してみました。家族連れや鉄道ファンなど皆さんそれぞれ楽しそうに活動しておられました。

rd616-624-3.jpg

この後、もう少し観察しますが続きは次回以降に掲載します。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2018/03/26(月) 23:18:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<嵐電フェスタ2018に行く(2)/嵐電の古い写真(モボ123など) | ホーム | 阪急桂車庫から西院(さいいん)→西院(さい)へ(3/25)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1557-5b7c84ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク