こんばんは。banban(父)です。
今日は管理人は朝からクラブで終日活動できなかったみたいなので、今週は父さんの記事がしばらく続きますがご了承ください。

いつものように車庫前の踏切から。大阪万博誘致HM付5321Fです。なんだか”阪急春のHM祭り”(ヤマザキパン風?)な感じで各線いろいろなHMを掲げて走っているみたいです。

車庫を観察します。ちょっとカメラのホワイトバランスの設定を間違えて微妙な色になっていますが、5300系の並び00F、19F、11Fです。安定の5300系。

7300系8300系たちと、

いつものようにフェンスの隙間から1枚。

南側も撮影して駅に入ります。

河原町方面のホームにおりると、偶然”京とれいん”がやってきたのですが、今日の目的地は西院ですので乗車できず、

準急に乗車して、西院まで行きます。

今回の目的はこちら↑
嵐電の西院車庫にて行なわれていました”嵐電フェスタ2018”です。スケジュールの都合で少しだけですが楽しみたいと思います。続きは次回以降掲載します。
★近所のにゃんこ
だんだんと春らしい暖かさになってきましたが、それに伴い近所の猫たちもお散歩の時間が増えてきたようです。

先日掲載した子ですが、少し慣れてきて遊んでくれました。その様子は後日掲載します。また見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2018/03/25(日) 23:18:35|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0