こんばんは。banban(父)です。
今日は久しぶりに模型です。前回から少し間が開きましたが、GMエコノミーキット阪急5300系製作記です。今回は屋根を塗装します。

現在製作中は4両編成ですが、実験用の2両を両サイドに並べて6両分を一つとして塗装します。

早速塗装ブースに入れて塗装します。屋根の色は平成3年くらいの時期をモデルとしておりますので、N-5.0半艶で塗装します。

ターンテーブルを回しながら、ブラシの距離も近づけたり離したりしながら均等に塗装します。

塗りあがりました!まあまあいい感じかな。

マスキングをはずして確認。とりあえず無事に塗装が終わりますと”ほっと”します。

塗装ブースに戻して硬化を待ち、次工程に進みます。次回はいつになるかわかりませんが、頑張って進めて行きたいと思います。
次回の更新は記事の内容は決めておりませんが頑張って更新しますのでまた見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2018/02/23(金) 23:40:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0