fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急桂車庫から正雀へ(2/11)

こんばんは。banban(父)です。

今週は、管理人も活動できたおかげで、交互に登場の予定ですので、今日は父さんの更新です。日曜日(11日)の活動記です。いつものように自宅から徒歩にて阪急桂車庫を観察しに行きます。

hk3360-4.jpg

3327Fです。7連車の中では最近に検査に入ったほうですね。新車が導入されてもしばらくは安泰かな。

hk7451-27.jpg

C#7301のお顔はこのポジションでは拝見できず。

hk7302-13.jpg

代わりにC#7302を撮影しました。

hk-katsura100.jpg

車庫の南側も確認して駅に入ります。

hk6353-32.jpg

嵐山線を撮影して、

hk7305-16.jpg

7300系の準急に乗車します。

hk9400-9410-2.jpg

高槻市にて乗り換えついでに1枚。9300Fと9310F、トップナンバーとラストナンバーの並び。

hk6454-20.jpg

たまたま来た”京とれいん”(通過列車)を撮影して、

hk8330-9.jpg

先日、嵐山線の代走で活躍した8310×6Rを含む8330Fに乗車して、正雀に向かいます。続きは次回以降掲載します。次回は今のところ管理人の更新の予定です。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2018/02/13(火) 23:35:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<土休日に1本運行の京都バスの免許維持路線に乗る/画伯 | ホーム | 管理人が見た嵐電(京福電車)、夕子、レトロ、旧色重連を撮る>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1516-81a32235
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク