fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は小ネタ(模型・・カメオさんで遊ぶ)

こんばんは。banban(父)です。

今日は小ネタです。模型の方はあまり進んでいないのですが、先日仕事でカメオさんを使う機会があり、使用ついでに模型に使えそうなアイテムを作成しました。

hk-color199.jpg

1つ目は阪急エコノミーキットで使用するマスキングシートです。窓の上部にある種別表示灯(?)とでも言うのでしょうか、”特急”とか点灯するところですが、そこの部分を塗装するのにマスキングするためのシールを作ってみました。

hk-color200.jpg

早速塗ってみました。塗装色は艶あり黒です。

hk-color201.jpg

写真ではわかりにくいですが、まずまずといった感じでしょうか。境目が黒と阪急マルーンの明度の差があまりないので、はみ出していても気がつきにくい感じです。

hk-color202.jpg

2つ目は塗装のマスキングではなく、車番インレタ貼り付けのための位置決め用のシールです。

hk-color203.jpg

車番のサイズより少しだけ大きめな長方形にカットしたシートを、窓枠に沿って貼るだけで、全ての車両にほぼ同じ位置にレタリングできるという点でかなりメリットがありそうです。

hk-color204.jpg

いい感じに貼り付けで来ました。これはかなり役立ちそうです。現在製作中の5100系に採用決定です。

こんな感じで少しずつではありますが進めて行きたいと思っております。

次回は正月の撮影記の続きにしたいと思います。頑張って更新しますのでまた見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2018/01/24(水) 23:51:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<管理人の雪の電車通学 | ホーム | 父さんの正月の活動記(1/4・・阪急C#7301に乗車-3)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1496-684c68f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク