fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急桂車庫観察(12/24)

こんばんは。banban(父)です。

今日はいつもの日曜日の活動です。世間様はクリスマスイブのようですが、父さんはいつものように阪急電車に乗って活動します。(ちなみに昨日嫁さんと出かけました・・。)

hk5319-18.jpg

いつものように車庫前の踏切から。綺麗な5319Fです。活動早々に綺麗な編成をみると気持ちいいです。

hk-katsura86.jpg

3331Fと5323Fの並び。製造年次は10年以上差がある両編成です。

hk3366-1.jpg

3330Fです。未更新の3300系の中では検査期限が短い編成になるのかな。新車が出てこなかったら検査するでしょうか。

hk4053-6.jpg

今日は綺麗にC#4053が撮影できました。先日構内を移動したらしいのですが、元の位置に戻っていました。

hk-katsura87.jpg

今回は少し足を伸ばして南側も観察しに行きました。3309Fと3311Fの並び。今日は4本の3300系がいました。少なくなってきておりますがまだ13編成が活躍しているみたいなので、数が走っている間にしっかりと記録しておきたいですね。

hk3361-1.jpg

C#3361と、

hk6352-20.jpg

6352Fを撮影し、駅に向かいます。

hk-katsura88.jpg

いつものポジションから1枚撮影して駅に入ります。このあとは正雀に向かうのですが続きは次回以降掲載します。

今週は今年最後の週ですが、父さんの日曜日の活動記や小ネタ・模型などの記事を挿み、最後の2日ほどは今年1年のまとめを管理人編、父さん編として掲載したいと思います。頑張って更新しますので、また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2017/12/24(日) 23:54:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<今日は小ネタ(103系・113系と画伯) | ホーム | 今日の管理人の撮影記(嵐電2002日中本線運用、京都バス臨時)>>

コメント

クリスマスイブですが、こちら側では有馬記念たるものがございまして、、、、、、仁川までピストン運行のおかげでガラアキだったのに仁川から大勢の人がのっかかってきました。ちなみに乗った車両はC#7006でした。8031f(だったかな)暇そう。
  1. 2017/12/25(月) 00:02:03 |
  2. URL |
  3. 神宝線少年 #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

神宝線少年 様

コメントありがとうございます。

最近は神宝線はご無沙汰ですが・・。3054Fも綺麗なうちに撮影したいですね。
遠征検討中です。
  1. 2017/12/25(月) 23:19:51 |
  2. URL |
  3. ban7310 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1465-2972c19e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク